
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IO Data EX-LDGC242HTB は下記で、144Hz 表示可能な TN 液晶モニターですね。
PS4 は 60Hz までしか表示できませんが、それでも応答速度はそれなりに速いようです。https://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/ex-ldgc …
Apex Legends は下記で、遠景がぼやけるのは、恐らくモニターの所為ではないでしょう。同じ画面で近影の画像がぼやけていなければ、遠景だけをぼやけさせることはモニターにはできません。ぼやけるならモニター全体がぼやけます。遠景がぼやけるのは、PS4 側のゲームのプログラムがそうしているはずです。
https://www.jp.playstation.com/games/apex-legend … ← 被写界深度を調整しているとかなりぼやけます。
また、遠景がぼやけるのは、遠くの物体がはっきり見えない方が遠近感が出るためでしょう。それに、テクスチャも省略できるために描画を軽くすることができます。PS4 はコンシューマ向けなので、リソースが限られていますので、遠景の描画を省略しも不思議ではありません。
下記は、パソコンの Apex Legends です。
Game*Sparkレビュー:『Apex Legends』
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/01/8781 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチモニターのサイズについて
-
一体型PCのモニターの応答速度...
-
AS223WMiのモニターでfpsゲーム...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
教えてください! サブモニター...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
あの、
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
どうすれば電子レンジのモニタ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
DisplayPort問題に対応したモニ...
-
新しいパソコンでも古いモニタ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDMI接続で残像感が気になりま...
-
マルチモニターのサイズについて
-
NINTENDO SWITCH の純正モニタ...
-
モニターDELL U2415 のファクト...
-
PCのモニタ選びをしています。...
-
【144hz】のゲーミングモニター...
-
PCのシュミレーションゲームに...
-
PUBG、Apex、フォートナイトが...
-
モニターの -msと-Hzの違いは何...
-
27インチモニターの購入について
-
モニターの応答速度(GtG)の違い...
-
ps4をアイオーデータのモニター...
-
僕ははじめてのオンラインゲー...
-
viewsonic va2419-smhって144hz...
-
PCどれを購入すれば良いのか解...
-
PS5用のモニター選びについて ...
-
PCゲームで遅延が発生するのは...
-
モニターを探しています。
-
dellのモニターについてです。 ...
-
パソコンとゲームのモニターを2...
おすすめ情報