アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1万5千円から2万円代の価格で、27インチの、普通のモニター(ゲーミングモニターでは無いという意味です)を購入したいのです。

いろいろと調べ、以下の物に絞りました。

1 IODATA社、EX-LDH271DB
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ldh271 …
https://kakaku.com/item/K0001222004/

2 iiyama社、G-MASTER G2730HSU G2730HSU-B1
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/2 …
https://kakaku.com/item/K0001083965/

1は、価格コムで(27インチという条件下で)ランキング20位であるので選びました。

2は、以前に27インチのモニターを購入したメーカー(iiyama社)でして、
「なじみ」があるというか、前に1度購入したメーカーなので、もう1度買ってみようかな・・・ぐらいの気持ちで選びました。
また、ゲーミングモニターではありますが・・・1万5千円から2万円代の価格内で、
最も安価なので選びました。

どちらも、価格帯からして高級機では無いので、特別な交換・延長保証等は付けません。
1度故障したら、価格からして、新しいモニターに買い換えは覚悟しています。
・・・eizo社のモニター(高級機を買うという意味)を買うのでは無い事も理解しています。

・・・できれば、無料保証期間内での、部品もしくは本体交換の事を考えると、
サポートの人が日本人で、対応が良い所が良いです。

上記の2点で、どちらがオススメでしょうか?

また、上記2点以外のメーカーで、オススメの27インチモニターがあれば教えてください。

A 回答 (6件)

この2台であれば「1 IODATA社、EX-LDH271DB」でしょう。


視野角を比較してみて下さい、2の方は視野角が100度もありません。
対する1は「視野角度 上下:178° 左右:178°」
  
パソコンモニターというのは目の前50cm程度に置きます。
上下左右の端は思った以上に角度が付きます。
視野角が狭いと色が変ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございました。

視野角度ですか・・・見逃してました。
安くて、視野角度が広いなら、「1 IODATA社、EX-LDH271DB」を勧めるのも分かります。

教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/20 08:21

安いモノは目が疲れます。



機種は違いますがIODATAの同じ価格帯のヤツを買いましたがギラギラして目が疲れます。画質調整してもダメでした。

やはりiiyamaとかのワンランク上の製品をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございました。

やはり、iiyamaって、ワンランク上の部類に入るですかね?
「”iiyama” ”液晶モニタ総合スレ” ”サポート”」で検索して、少しだけ読んでみましたが、海外メーカーと変わらないとの口コミが多そうです。
5ちゃんねるの情報なので、どこまで信憑性があるかは疑問ですが・・・

https://www.google.com/search?rlz=1C1SQJL_jaJP88 …

お礼日時:2020/12/20 10:07

27 インチのフル HD 1920×1080 で良いのでしょうか? 27 インチだと WQHD 2560×1440 が一般的だと思います。

解像度で言えば 1920×1080 は 24(23.8) インチが最適ではないでしょうか? ただ、大きな画面でゲームに没入したいのであれば、フル HD でも 27 インチは迫力がありますので、悪くはないです。

1. IO DATA EX-LDH271DB は、ADS パネルで IPS と同じものです。視野角が広くブラウジング等や Office 等の用途には最適です。応答速度はノーマルで 14ms[GTG] と速くはありませんが、オーバードライブレベル 2 設定時に 4ms[GTG] とまあまあのスピードになるので、ゲームをやっても大丈夫でしょう。

入力は、HDMI と mimi-Dsub15pin の二つで、スピーカ内蔵、VESA マウント対応です。

下記は Amazon での評価ですが、カスタマーレビューの数も多く、高評価ですね。

http://amazon.co.jp/dp/B07Y2ZBYZ2 ← ¥16,980 I-O DATA モニター 27型 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 アナログRGB×1 スピーカー付 3年保証 土日サポート EX-LDH271DB

2. 飯山 G-MASTER G2730HSU G2730HSU-B1 は、TN パネルで視野角は狭いです。このディスプレイは、ゲーム用で応答速度が 1ms(GtoG ※2) と速いのが特徴で、FPS やシューティングゲームに向ています。

入力は、HDMI、DisplayPort、mini-Dsub15pin があり、スピーカ内蔵、VESA マウント対応です。

FPS やシューティングゲーム用なら、応答速度が速い飯山 G2730HSU でしょう。正面から見る分には視野角は気になりませんし、27 インチなら首を振らずに見ることができる大きさです。

Amazon では飯山 G2730HSU-B1 の方が価格が高いですね。カスタマーレビューは IO DATA よりは少ないですが、それで 1700 以上あり高評価なので、どちらが良いとは言えませんね(笑)。

http://amazon.co.jp/dp/B071FWBF6J ← ¥20,182 iiyama ゲーミング モニター ディスプレイ G2730HSU-B1 (27インチ/1ms/フルHD/TN/DisplayPort,HDMI,D-sub/3年保証)

飯山には WQHD の GB2760QSU-B1 があります。144Hz 1ms というスペックです。価格が 3 万円台なので今回は選択買いでしょうけれど、最近は IPS パネルでも 144Hz 1ms のディスプレイがありますので、速度の面では TN にこだわらなくても良いみたいです。

http://amazon.co.jp/dp/B087544D4X ← ¥36,182 BenQ 27インチWQHD高画質&高音質モニター EW2780Q(27インチ/WQHD/IPS/HDRi/sRGB99%カバー/treVolo高品質スピーカー/HDMI2.0x2/DP1.4)

MMRPG やシミュレーションゲーム用なら、視野角が広い IO DATA EX-LDH271DB でしょう。IPS パネルと同様の ADS パネルなので、見る角度で色味が変化しにくいですし、輝度を調整して見やすい状態にすれば、ギラ付きも抑えられてかなり見やすくなります。普段の用途には、EX-LDH271DB の方が向いていますね。

価格が同じようなものなら、グレードも同程度になりますので、どちらが良いとかの判断は難しいのではないでしょうか。何の用途で使うのかで決めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かなアドバイスをありがとうございました。
大変参考になりました。

70過ぎた両親のデスクトップパソコン(それぞれ1台づつ)で、
1つのデスクトップパソコンに、2台の27インチのモニター(合計4台)で組むつもりです。

2人とも老眼+軽い白内障(近日中に手術予定なのですが・・・)の老人に対して、4K対応モニターとかも考えたのですが、

行う事が、ネットサーフィン・YOUTUBE視聴・メールやWord・Excelの作成と閲覧等の・・・一般的な用途となり、2D・3Dのゲームは基本的にやらないので、27 インチのフル HD 1920×1080で良いかと思っています。

用途が用途なので、 iiyamaの「G-MASTER G2730HSU G2730HSU-B1(TNパネル)でも、パネル種類(TNパネル)はかまわないと考えております。

またもう少し価格の安いASUS製の27インチモニターもありましたが、レビューでサポートが悪いとの意見をよく見かけたので、候補からハズしました。

お礼日時:2020/12/20 16:23

ANo.3 です。



"行う事が、ネットサーフィン・YOUTUBE視聴・メールやWord・Excelの作成と閲覧等の・・・一般的な用途となり、2D・3Dのゲームは基本的にやらないので、27 インチのフル HD 1920×1080で良いかと思っています。"
→ それならば、あえて TN タイプ液晶を選択しない方が良いのではないでしょうか。TN タイプは、あくまでも応答速度重視のゲーム用途で、多少の画質の悪さは目を瞑るところがあります。

それに対して、IPS パネルは広視野角で画質も良く、ぴっしゃりとした表示で長時間見ていても疲れません。TN タイプよりは IPS パネルの方が、質問者さんの用途にはぴったりです。なるべく大きな文字でくっきり見たいのあれば、27 インチのフル HD は丁度良いでしょう。

逆に文字の見やすさでは、4K のディスプレイでフォントを拡大して表示すると、より鮮明なギザの無い文字の表現が可能ですが、その分高価になります。

そろそろ視力も曲がり角。“オトナ”に最適なPC画面表示はこれで!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156099 …

飯山 G2730HSU-B1 と同等の価格で IPS パネルを使ったディスプレイは下記ですね。

27インチ Full HD モニター GW2780
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/stylish/gw278 …

http://amazon.co.jp/dp/B07D79519M ← ¥17,820 BenQ モニター ディスプレイ GW2780 27インチ/IPS/ノングレア/フレームレス/ブルーライト軽減/輝度自動調整B.I.技術搭載/D-sub/HDMI1.4/DP1.2/スピーカー
・ 27インチ FullHD解像度(1920x1080)
・IPSパネル搭載による広視野角
・アイケア技術搭載(フリッカーフリー、ブルーライト軽減モード、輝度自動調整できるブライトネスインテリジェンス機能)
・高級感溢れるフレームレスデザイン
・3系統接続(D-sub、HDMI1.4、DP1.2)
・パワフルな2Wスピーカー付き

カスタマーレビューも多いですし、高評価なので問題はないと思います。インターフェースも、mini-Dsub15pin、HDMI、DisplayPort の 3 種類あり、スピーカ内蔵、VESA 対応、電源と HDMI ケーブルが付属していますので、HDMI ですぐにパソコンと接続が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>TN タイプは、あくまでも応答速度重視のゲーム用途で、多少の画質の悪さは目を瞑るところがあります。

そうですね。価格としても「IODATA社、EX-LDH271DB」の方が、若干でも安価でもありますし・・・

正確に言えば、パネル種類はADSですが、以下のリンク先を見ると、ほぼほぼIPS液晶と変わりが無いようです。
https://subcash.info/ips-ads-tigai/#IPSADS-3

>それに対して、IPS パネルは広視野角で画質も良く、ぴっしゃりとした表示で長時間見ていても疲れません。TN タイプよりは IPS パネルの方が、質問者さんの用途にはぴったりです。なるべく大きな文字でくっきり見たいのあれば、27 インチのフル HD は丁度良いでしょう。

ありがとうございます。27 インチのフル HD は丁度良いかと思います。

>逆に文字の見やすさでは、4K のディスプレイでフォントを拡大して表示すると、より鮮明なギザの無い文字の表現が可能ですが、その分高価になります。

その通りですね。予算の関係で、4Kディスプレイは選択肢からハズレた訳ですが、
予算の都合さえつけば、4Kディスプレイで、40インチぐらいの物を選択したかったです。
>そろそろ視力も曲がり角。“オトナ”に最適なPC画面表示はこれで!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156099

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

>飯山 G2730HSU-B1 と同等の価格で IPS パネルを使ったディスプレイは下記ですね。27インチ Full HD モニター GW2780
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/stylish/gw278

迷いますね・・・・3系統接続(・・・特にDisplayPort 1.2)があるのは良いなぁ・・・
とはいえ、DisplayPort はmini-Dsub15pinと共に、廃れていくと思っているのですよ。HDMIは残るでしょうが、後はUSB Type-Cに集約されていくのではないでしょうか?

>カスタマーレビューも多いですし、高評価なので問題はないと思います。

Amazonレビューをザッと読んでみましたが、概ね高評価ですね。
迷いますなぁ。

お礼日時:2020/12/20 22:14

ANo.4 です。



普通の使い方では、TN パネルより絶対 IPS パネルの方が優れています。この原則は変りませんね。飯山にも 27 インチで IPS パネルのものがあるかもしれませんので、ご自分で探してみてはどうでしょう。
※海外の製品は、どうしてもサポートが弱いので、悪い評価が付きやすいです。サポート重視の場合は、国内の製品をお薦めしますが、製品自体は海外での製造ですのであまり変わりません。

"DisplayPort はmini-Dsub15pinと共に、廃れていくと思っているのですよ。HDMIは残るでしょうが、後はUSB Type-Cに集約されていくのではないでしょうか?"
→ DisplayPort は、パソコン用としてこれからも使われますよ。廃れて行くことはありません。USB Type-C コネクタでも、オルタネートモードで DisplayPort はサポートされています。Type-C のオルタネートモードは、DisplayPort での高解像度・高画質伝送や Thunderbolt 3 と言った高速通信でも使われます。

USB Type-Cの機能やオルタネートモードを「わかりやすく」解説してみる
https://www.shujima.work/entry/2018/12/08/011441

高解像度や高画質の場合、ケーブルの太さが重要です。Type-C にはあまり太いケーブルは使えませんので、長さには制限があります。DisplayPort では損失の少ない良質の太いケーブルが使えますので、その点も有利です。

また、DisplayPort には、デジーチェーンでディスプレイを数珠繋ぎにできる機能があり、これに対応していると複数台を 1 本のケーブルで接続できたり、ハブを使って複数台のディスプレイを接続できます。勿論、それぞれのディスプレイには別々の画面が表示できます。

DisplayPortのMSTとSSTの違い | やさしいパソコン入門サイト
https://pc-startguide.com/displayport-mst-sst/

HDMI はテレビや AV などに使われていて、採用するとロイヤリティーが発生してコストが上がります。それに対して DisplayPort はロイヤリティーがありませんので、パソコン関係では良く使われています。従って、mini-Dsub15pin は確かにオワコンですが、DisplayPort が廃れることはないでしょう。実際、パソコン用ディスプレイでは、HDMI と DisplayPort が主流で、グラフィックボードでは HDMI より DisplayPort のコネクタの数が多くなっています。これは、ロイヤリティーの所為でしょう(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。

>海外の製品は、どうしてもサポートが弱いので、悪い評価が付きやすいです。

価格が価格なので、この辺りは諦めざるをえないのでしょうね・・・
質問文でも書きましたが、無料期間後に故障したら、修理費が高額になるのは織り込み済みなので、新しく買い換える事にします。

>DisplayPort は、パソコン用としてこれからも使われますよ。廃れて行くことはありません。・・・

これは知りませんでした。リンク先もまだ良く読み込んでませんが、
追々、読み込んでいきたいと思います。

>高解像度や高画質の場合、ケーブルの太さが重要です。Type-C にはあまり太いケーブルは使えませんので、長さには制限があります。・・・

DisplayPortを見直しました。結構、未来的にも明るいのですね・・・
ただ、ネットサーフィン・YOUTUBE視聴・メールやWord・Excelの作成と閲覧等の・・・一般的な用途でしか、基本的にやらない両親なので、グラフィックボードも高性能な物を選ばず、安価でマルチモニター化ができ、HDMIポート×4の、4画面同時出力に対応した以下の物を、予算の関係上、ほぼほぼ購入予定としているので・・・

今回は、1つのデスクトップパソコンに、2つのモニターで、ツインモニターとして構成を考えましたが、将来的に、4画面まで行かなくても、3画面にするかもしれません。
その時に、(自分にとっては)安価で簡単に、1種類の出力端子で3・4画面を出力できるのは、以下のグラフィックボードしか、現状無いのですよ…

そうすると、今回は、あまりDisplayPortにこだわる必要も、実は無く…という状況なのです。

しかし、今回は、両親の目の事を考えて、IPSパネルを使い、他の項目も充実しているBenQ社の「GW2780」を購入した方が良さそうですね。

色々と教えていただき、ありがとうございました。

ASUS社、GT710-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
出力インターフェイス=HDMIポート×4、4画面同時出力に対応。

https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GT710-4H- …
https://kakaku.com/item/K0001262764/

お礼日時:2020/12/23 06:13

ANo.5 です。



了解です。

ASUS GT710-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB] 出力インターフェイス=HDMIポート×4、4画面同時出力に対応

GeForce GTX710 はフル HD なら十分使えますので、4 画面も楽にできるでしょう。HDMI はテレビにも接続できますので、それはかなりの利点です。

DisplayPort はパソコン専用の感じなので、普及すると言っても一般的ではありません。MST が特徴的ですが、使われることは稀ですので、隠れた性能です(笑)。

一般的には、やはり HDMI を望まれる方の方が多いようで、グラフィックボードも HDMI を増やせと言われていますね。4K も HDMI で普通に映りますので、良い時代になったものだと思います。それではまた ・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまった事をお詫びします。

今回は特に、DisplayPort関係の知識が深まったので、大変勉強になりました。
ベストアンサーとさせていただきます。

教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/25 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!