dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーミングモニターで迷ってます。

グラボがRTX3060tiでCPUがi5 10400FのPCで
Apexをやるのですがモニターは何Hzのものを
選ぶべきでしょうか。 インチは24程度 反応速度は1msのものを選ぶつもりです。

今の所候補はBenQ ZOWIE XL2411Kです。

質問者からの補足コメント

  • ゲームメインで使うのですがtmかipsどちらがいいでしょうか? 若干白っぽく見えたほうがゲームがしやすいなんてことを書いてるサイトもあってよくわからないです…

      補足日時:2021/08/04 23:38

A 回答 (3件)

Core i5-10400F と GeForce RTX3060Ti だと、144Hz のモニターでも使えると思います。



Apex Legendsの推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/

上記では、GeForce RTX3060 フル HD 低設定で、平均 161.9 fps、最低 101.9 fps ですから、ぎりぎり 144Hz のモニターが使える感じです。多少落ち込みがありますが、オブジェクトの少ないシーンでは 144Hz が生きると思います。

更に軽いフォートナイトや VALORANT なら、楽に 144Hz が使えます。

フォートナイトの推奨スペックを解説:低スペでも動く軽いゲームです
https://chimolog.co/bto-fortnite-specs/

[VALORANT]スペック解説!240fpsでるプロが一番多いヴァロラント推奨スペックとは!?
https://game-pc-bto.com/pc-game/valorant-spec/

お薦めは下記ですね。視野角の広い IPS タイプで、応答速度が 1ms、リフレッシュレート 144Hz なので無敵ですね(笑)。

http://amazon.co.jp/dp/B0847YWV1G ← ¥29,250 ASUS TUF Gaming ゲーミングモニター VG259Q 24.5インチ フルHD IPS 144Hz 1ms HDMI×2 ポートDP Adaptive-sync ELMB
    • good
    • 1

ANo.2 です。



いまだと、IPS の方が見ていて疲れませんね。最近は 144Hz くらいだと TN も IPS も変わらない価格ですから、IPS を選択した方が断線綺麗です。TN だと、240Hz や 360Hz 辺りの高リフレッシュレートに移っている感じです。

"若干白っぽく見えたほうがゲームがしやすいなんてことを書いてるサイトもあってよくわからないです…"
→ これは意味が無いです。輝度を上げれば暗い場所もはっきり見えるようになりますので、白っぽくなるのが良い訳ではないでしょう。

「ASUS TUF Gaming ゲーミングモニター VG259Q」 は、Shadow Boost テクノロジーで 「暗い場所に隠れている敵が見つかりやすくなる」 機能がありますね。

IPS は、普通のホームページを見る際にも、綺麗な画像で見ることができます。同じ 144Hz 1ms なら、圧倒的に IPS のモニターが優秀です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

詳しくてわかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m
No.1の方ではリンクをいくつか貼っていただいて助かりました!
推奨してくれたモニターも含め 自分でさらに調べてから購入しようかなと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/08/05 00:07

ゲームおたくはHzを気にしますが、実用性から言えば関係ありません。


私も自作ゲーミングPCですが、視野角や色がきれいなのでIPS液晶しか購入しません。昔は表示が遅くてゲームに向かないと言われましたが、今のIPSは大丈夫です。目が回るほどの高速移動する画面なら別ですが、ほとんどのゲームでは困りません。そんなに表示速度があっても人間の目の限界を超えます。購入は良いと思いますが、ネットのおたく情報は過激とも言えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/04 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!