A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
宗教法人は何故、心の弱い人々から金を儲けられるのですか?
↑
それが仕事だからです。
人の弱みにつけ込んで信者にし、
搾り取れるだけ搾り取る。
それが仕事なんですから、仕方ありません。
否定するのは、プロ野球選手に野球で儲けるな、
というようなものです。
法人税も納めていないし、神経が分かりません。
↑
儲けのためなら、どんなヒドいことも
出来るのが人間です。
戦争だって、儲ける為、というのが
ほとんどです。
敵国人だけでなく、自国民を犠牲にしても
儲けたいのです。
イラク戦争では、副大統領チェイニ
が経営していたハリバートン社は
400億ドル儲けています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人で減価償却って何のために...
-
三井住友カードの税金について
-
法人経営者の源泉徴収票について
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
税務調査について。私は美容室...
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
報酬の源泉徴収の計算について
-
外国株売却後の追徴課税の是非
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
国税(法人)の領収書を紛失し...
-
地方税の納付に関しての法人税...
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
確定申告について
-
確定申告での納付所得税計算結...
-
会計ソフトの見方について。
-
確定申告の住民税滞納金につい...
-
税金対策として
-
確定申告の還付申告の入金時期...
-
労働問題
-
法人での接待の領収書について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
損益計算書に記載する法人税は...
-
不動産収入にかかる税金について
-
基本的な質問かもしれないので...
-
個人の送迎でお金を受け取るの...
-
公然猥褻はダメだけど、AVを撮...
-
一般社団法人の監督官庁とは?
-
会社解散後の法人住民税につい...
-
森林法の中で・・
-
会社解散後に役所から郵便物が...
-
地方公共団体
-
「及び」と「又は」が併用され...
-
会社で法人税、事業税、消費税...
-
虚業と実業
-
地縁団体の納税義務
-
子育て支援センターの消防法令...
-
清算結了決算をしない場合、法...
-
会社以外の組織の敬称
-
法人名義の土地建物を個人名義...
-
法人にあってはってどういう意...
-
社長の給与。期の途中で合法的...
おすすめ情報