
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンの調子は、ダッシュボード下とかにあるOBD2コネクターに
故障診断機接続するか?
まあ一般人ですともっていない傾向にあるので、”ELM327スキャンツール” をAmazonで
1個送料込み¥1,500とかで買い、スマホとブルートゥース接続してスマホアプリで
故障診断すると、何かセンサーの通信エラーとかの記録が出ていて、見られる可能性が
あるので、お勧めです。
自動車修理工場でも、電話予約して行けば、国産車ですと1回¥3,000くらいで
故障診断機でみてもらえますが、普段からこまめにチェックした方が安全性の問題とか
では良かったりします。
■参考資料:エンジンの調子を素人がスマホでELM327スキャンツールで故障診断する方法
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/3eea3474e3c7 …
1996年以降アメリカに輸出される自動車には、OBD2コネクターの装着が義務付けられました。
それから一気に輸出されない自動車にもOBD2コネクターが装着されるように普及し、
国産車でも平成22年以降だとほとんど車は対応したみたいです。
OBD2コネクターは、ECU(エンジン・コントロール・ユニット)という車載コンピュータ
のエラーコードが残ったりして、それを参照することで故障個所の特定がスムーズにできる
しくみです。
No.4
- 回答日時:
>オートバックスやイエローハットなどのカーショップでも修理は可能なのでしょうか?
絶対に無理です。
逆にひどく壊されるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンのコンプレッサーが焼き付きました。 エアコンが全く冷えなくなり色々調べてみたらコンプレッ 8 2022/05/30 00:42
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原動機付自転車)、YAMAHAのJOGに乗って10年になります。自転車を主に売っている近 6 2022/08/06 07:12
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコン不調について ワゴンRMH34Sターボ2012年式 エアコンからぬるい風がでます。 朝夕 5 2022/07/04 11:01
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイの平成30年型で、エンジンがオイル不足で飛んでしまい、動きますが、壊れてます。 1 2023/05/31 10:27
- 中古バイク はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。今日通勤時、走っていたら、信号で止まったらエンジン 3 2023/07/25 08:22
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコンについて 4 2022/04/21 07:51
- 国産車 くるまの購入を検討しています。 予算は50万円前後の普通車です。 カーセンサーで探していましたら 車 6 2022/08/19 20:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 何だか最近、三菱製エアコンが突然、止まります。 涼しくなると止まる様な気がします?青いランプが点灯し 4 2022/08/10 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンを使うとエンストするけどなにが原因?(AT車)
その他(車)
-
エアコンを入れるとエンジンが不安定
輸入バイク
-
エアコンをかけて停車中にエンストする
国産バイク
-
-
4
日産セレナがエンストしました。修理でなおりませんか? 日産セレナが1か月前に信号待ちでいきなりフロン
車検・修理・メンテナンス
-
5
エアコンかけてエンスト
国産車
-
6
セレナC25ですが発進時にアクセル踏むとガクガクと
中古バイク
-
7
アイドリング中にエアコン回したら、 エンジンの回転数はばらつきますか?
中古車
-
8
セレナc24 エンストします。 エアフロ、チャンバー、イグニッションコイルも新しくしましたが、信号待
車検・修理・メンテナンス
-
9
信号でブレーキかけてゆっくり止まる時にアイドリングが500回転までイッキに下がりノッキング寸前になり
車検・修理・メンテナンス
-
10
走行中や停車中に突然エンストします。考えられる原因と対策を教えてください。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1994年式アルトワークスを購入...
-
中古車でいいので車買おうかな...
-
中古車を選ぶポイントとして修...
-
レンタカーのドライブレコーダ...
-
ホンダ認定中古車で、左フロン...
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
先代の日産ノートについて
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
GK3フィット GK3のフィットに乗...
-
車検証の所有者が、なぜかディ...
-
日産フーガハイブリッドの良い...
-
初めて質問させていただきます...
-
中古車の法定整備付きについて
-
ワゴンRスティングレーのローン...
-
他府県に住む親の為に車を購入...
-
中古車を買おうと考えています...
-
RB3オデッセイにクルーズコント...
-
中古車軽自動車の購入を考えて...
-
イグニッションキーシリンダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダ認定中古車で、左フロン...
-
日産セレナ エアコン入れるとエ...
-
レンタカーのドライブレコーダ...
-
12万キロ走ってるbmw f10 m5 は...
-
ダイハツ コペンの価格について
-
ホンダ「N-BOX+」って「MM思想...
-
中古車について
-
予算360万(維持費含む)で190万...
-
車のサンルーフの下の布貼り板...
-
最近
-
中古車を選ぶポイントとして修...
-
マツダの認定中古車の修復歴に...
-
バックする時の異音について。
-
車検証の所有者が、なぜかディ...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
GK3フィット GK3のフィットに乗...
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
おすすめ情報
オートバックスやイエローハットなどのカーショップでも修理は可能なのでしょうか?
初歩的な質問で すみません。
宜しくお願い致します。