
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
> 社内教育がしっかりしていれば改善すると思うのです。
配達員は社員ではなく、個人事業者で、配達は受託した仕事です。
ウーバーイーツ側に「社員教育」の義務はありません。
> 当然、ウーバーイーツ側へクレームが上がってると思うのです。
「日時場所、個人名、証拠、これらをそろえてくれれば対処します」
実際に訴えた方(衝突事故の被害者)に対するウーバーイーツ側の回答、だそうです。
「対処します」とは、今後配達業務を委託しない、ぐらいで、
事故の責任を負うまでは無いはずです。
社員ではないので、配達員を第三者扱いするのは当然、と言えます。
度々ありがとうございます。
なるほど。委託なのですね。
>「日時場所、個人名、証拠、これらをそろえてくれれば対処します」
>実際に訴えた方(衝突事故の被害者)に対するウーバーイーツ側の回答、だそうです。
これ、私もテレビで見ました。
ドライブレコーダー搭載のクルマならともかく、これが人との接触事故だったら、個人名、証拠とかどう立証するんでしょうね、、、。逃げられたら泣き寝入りでしょうか。
酷い回答だと思いました。
No.4
- 回答日時:
これは、
ウーバーイーツのマナーの酷さ
と言う事ではなく、
配達員個々のマナー、と言う事になります。
配達員に限らず、普通の自転車でも同じマナーの悪さがあります。
配達員と言えども社員ではないので、
マナーの悪さは一般人と全く変わりません。
ありがとうございます。
当然、ウーバーイーツ側へクレームが上がってると思うのです。
配達員個々のマナーだとしても、社内教育がしっかりしていれば改善すると思うのです。
これもまた断言しますが、最近の接客業なんかはきちんと教育しているお店もありますが、コンビニやY電機なんかは完全に個人の性格で接客が行われてます。
特にY電機の価格の安さは認めつつも、接客の酷さは最低です。
行く度に行ったことを後悔してます。
コンビニはきちんと教育している店もあれば、個人の性格に依存しているとかごちゃまぜで、嫌いな店は利用しないか、利用してもトイレだけ利用して何も買わない、ゴミ箱を利用するだけで何も買わないようにしてます。
No.3
- 回答日時:
ウーバーイーツに限ったことでなく
自転車と歩行者の態度の悪さは世界一です。
自転車は夜の無灯火、2列で走る、信号無視、急に飛び出してくる、傘さし運転
歩行者は歩道があるのに車道を歩く、横断歩道があるのにどこでも横断
アメリカでも中国でも東南アジアでもこんな奴らはいない。
過失割合が違うのか教育が悪いのか。
ありがとうございます。
なるほど。
今の日本はアメリカ・中国以下なのですね(^^;
でもクルマのマナーも年々(本当に)、悪くなってます。
断言しますが、我が県では右左折のウィンカーはほぼ8、9割方、信号が青になってから出すクルマだらけになりました。車線変更ですら、ほぼ同時のタイミングです。
おかしいです。
No.1
- 回答日時:
ウーバーイーツに限ったことじゃないですよ。
そいつだって、プライベートで同じように自転車乗り回してるんです。
警察の目に触れなければ、モラルのない奴らは常に野放し状態です。
黄色信号で交差点に突っ込んでくる車だって同じです。
罰則が厳しくなっても、警察の取締が厳しくならない限り変わりません。
ありがとうございます。
個人的には自転車はよほど大きな道路で無い限り、車道を走るのはNGだと思ってます。
今日もだったのですが、狭い道路で車道を走るせいで後続のクルマが皆、ゆっくりで渋滞になってました。
ウーバーイーツに限ったことではない。
普段からやっている、とのことですが、私の町では見かけたことはほぼありません。
今日はたまたま都内を運転したので気づいたのですが、こりゃ酷いな、と。
>黄色信号で交差点に突っ込んでくる車だって同じです。
→いや、最近では赤信号でも平気で突っ込んできますね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
バルブロックを外される
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
歩車分離式信号で自転車はどっち?
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
自転車→電車→自転車通勤について
-
左折するときミラーみてから巻...
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報