電子書籍の厳選無料作品が豊富!

都内に住んでいるアラフォーです。
国民年金と国民年金基金で老後に備えています。
頑張って納めてますが、年金額は現実的に月10万くらいだと思っております。
この額で可能な限り優雅に過ごすとしたら、どういうプランはあるでしょう?(引越し等)

生活は現在も食費1〜2万(ちょっと良いコーヒー、紅茶含む)、通信五千、娯楽交際費1〜2万、後は税金や家賃等と、そこそこ質素な方だと思うのですが、老後はどんな出費が増えるのか分からず、やっていけるのかも不安です。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。是非聞かせてください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/13 22:50

A 回答 (7件)

NO,1です。


回答の件、ありがとうございます。
私は今年から年金生活者でして、国民年金と厚生年金を合わせても月々10万円位しか収入はありません。
先ず出費で大きいのが、国民健康保険料・市県民税・介護保険料です。これだけで、月40,000円程出て行きます。
私は昨年まで働いてましたので、今年はその出費は仕方がないとは思ってはいますが、結構な出費です。
来年は年金収入しかありませんので、その出費も多少は抑えられると思います。
それから、数年前に公営住宅に引っ越していますので、家賃は最低額で住んでいます。その分は助かっています。
生活する上での食費、電気、ガス、上下水道代、通信費は掛かりますので、節約にも限度があると思います。
その上で、今後年金生活者となった時のアドバイスとしましては、住宅が借家やアパートにお住まいでしたら、家賃の安い公営住宅に住むことを先ずご提案させていただきます。次に車をお持ちで公共機関が使える立地にいるのでしたら、車は経費が掛かりますので処分された方が良いと思います。次に、先にも回答があります通り年を取ると何かと病院代が掛かります。それから、電化製品等も10年程で寿命を迎え買い替えが必要になります。最後になりますが、働ける間はパートで結構ですので、収入を少しでも増やす事を考えられて下さい。それでも生活が維持できないと判断されたら、最終的には生活保護を受給しないとなりません。私からは以上となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

>先ず出費で大きいのが、国民健康保険料・市県民税・介護保険料です。これだけで、月40,000円程出て行きます。

うわー容赦ない!収入10万の人から4万も持ってくんですね...
まさにフレッシュな情報をありがとうございました。お陰で想像が具体的になってきました。
10万というと、年金界ではギリギリ中流家庭ではないかと思っておりましたが、なかなか厳しいのですね。
やはり安い住居を押さえるのが課題ですね。
公営住宅は当選するかどうかわからないので、郊外の病院のそばをチェックしてみます。

お礼日時:2020/09/14 00:38

そんな不安がある方は非常に多いです。


私も、国民年金で基金を上乗せしています。
また、iDeCoと定期の月掛けをしており、他に株式投資もしておりますので、高齢期対策はしていますが、それでもあなた同様に不安です。
年金受給年齢を引き上げていき、政府もあまり信用できませんので、これからは自分で対策をしておかないといけません。
基金は上乗せ部分になりますので、取り組まれているのは良いと思います。
今からでも出来る事を少しずつでも考えておかないと大変なことになりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
対策をしっかりされてらっしゃるのですね。
普通に基礎年金を納め続けるのも結構大変だと思いますが、さらに頑張ってやっとこの程度。若い頃から上限MAXで基金かidecoやってない人は完全に老後困窮しますね。
基金はもう増やせないので、もっと金策を考えてみます。

お礼日時:2020/09/14 20:04

基礎年金を40年MAXでかけて、月65000円と基金で、やはり満額でも月10万くらいの収入になるかと思われますが、現在 都内の生活保護法が定めるところの最低生活費が月12万くらいなので、下回っていて、言い換えるとそれでは生活が出来ない事になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最低に届いてないのはショックです。将来は三等地に住んで、少しでも生活費を下げる方が良いかなと思いました。
つくば市あたりをターゲットに、ちょっと移住計画を考えてみます。

お礼日時:2020/09/14 19:40

年金額は現実的に月10万くらいだと思っております


 ↑
既に回答が出ていますが、手取りは
ぐっと減りますよ。

そもそも年金など、どうなるか解りません。
当てにしているとヒドい目に遭います。
年金が無くてもやっていけるようにしておく
ことを、お勧めします。



老後はどんな出費が増えるのか分からず、
 ↑
まずは医療費、薬、サプリ代がかかります。

いずれ寝たきりになるかもしれないので
それも考えておきましょう。

老人ホームへ入る費用も、作っておくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、昔は将来年金は無くなるから払っても意味ないと言われていました。
年金下がるかもマージンを含めて10万を見積もってました。
何とかなるのではと思う一方、月15万必要説が気になります。
一応投資なんかも手を出しているのですが、それこそどうなるか分からないので勘定に入れておりません。

医療は病気とガンの共済保険に入っていれば、高額医費制度と合わせればカバー出来ますかね。
サプリと医療と医療保険合わせて2万程度見積もっておきます。
老人ホームは高いですね。入るなら要介護認定されてから補助金でなんとか...
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/14 10:57

60歳までにポツンと一軒家を手に入れておくことです。



電気代とガソリン代が払えれば、食い物はなんとでもなるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポツンと一軒家大好きです。
憧れますが、農作業等訓練が必要ですね。

お礼日時:2020/09/13 23:23

計算上は生活できそうですが


実際は例えば病気した、ケガした
エアコンが調子悪い、風呂の湯沸し器がおかしい等々色んな事が起きます。
テレビなどの受信料とか光熱費も大変ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
光熱費や修繕費は馬鹿にならないでしょうね。
暑すぎず寒すぎず、台風の被害が少なめなところに引っ越すのが良いのでしょうか。
山口県とか?

お礼日時:2020/09/13 22:53

年金暮らしのアラシックス!?の男性でも回答は宜しいですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!