
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ハッセルブラッドで撮ったような」が何を指すのか分かりませんが
・真四角フレーム(6☓6)の写真は撮れません。物理的に無理です。
・レンズが取り付けられるか?はコンバーターを作れば可能です。市販品はないかも。
・それでも、ペンタックス645はフォーカルプレンシャッター、
ハッセルはレンズシャッターですから機械的な連動は出来ません。
仮に取り付けられたとしても、連写は無理で1カットずつ絞りをセットしての撮影でしょう。
・発色についてはハッセルの色が出ます。違いが分かるか?はともかくとして。
プラナー(80ミリくらい?)を手に入れられるだけの予算があるのなら
コンバーターを作るよりもハッセルの中古ボディとセットで買ったほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
>ハッセルブラッドで撮ったようには取れないのでしょうか?とれるのでしょうか?
どう云う意味?
銀塩カメラは、極論すればタダの暗箱。
要は、レンズの描写性能とフィルムの特性で決まります。
ちなみに、ハッセルとペンタ645のマウントアダプタは、フランジバック、マウント内径の関係で存在しないと思う。(勘違いならゴメン)
マウントアダプタが存在すれば、ハッセルはレンズシャッター。ペンタ645は、フォーカルプレーンシャッター。
ペンタのシャッターは、バルブでハッセルのレンズでシャッタースピードを調節する事になり、クイック絞りは利きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
canon 一眼レフ レンズ 外れない
-
CanonKissX2のレンズをGF2に使...
-
現在、Canonの「EOS Kiss Digit...
-
ネット越しの被写体の撮影方法
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
レンズなんですが
-
私のノートPCも偏光フィルタを...
-
聲の形でゆづるが使ってるカメ...
-
レンズを落としてしまいました。
-
デジカメで撮影した画像に白い...
-
太陽撮影用フィルターについて
-
Proxomitronの送受信データ
-
デジタル一眼のファインダーの...
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
デジカメのレンズかび取りは電...
-
室内撮影に最適な一眼レフデジ...
-
ニコンD70にNIIKKOR-S.C Auto1:...
-
デジ一眼の交換レンズが壊れた!?
-
額を写りこみなく撮影する方法
-
ニコン[NIKON]のD3とD300...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Canon LX-1用CL8-120mm F1.4の...
-
canon 一眼レフ レンズ 外れない
-
CANON 旧FDレンズのリアキャッ...
-
デジタル一眼でマウントアダプ...
-
ペンタックス superAについて
-
ソニーのフルサイズカメラに付...
-
一眼のレンズは同じメーカーな...
-
EOS Kiss X6iとX9iの違いと、カ...
-
CANONレンズ 旧300/2.8用 エ...
-
Mマウント互換レンズについて
-
NFDからEFマウントへの変換アダ...
-
AE-1のレンズが使えるデジカメ
-
canonのレンズについて
-
次のレンズが装着できるカメラ...
-
【オリンパス】フォーサーズレ...
-
フルサイズレンズをAPS-C機で使...
-
一眼レフに関する質問です。 現...
-
レンズなんですが
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
望遠レンズのズームリングが固い
おすすめ情報