
非通知で(若い可愛い感じの女性で)、「電気保安協会」と名乗る電話があり、
「配電盤の検査に伺いたい!」とか言っていました。
電気業者ならありえるでしょうが、「保安協会」と名乗ったり、直接伺に来る事ってありますか?
------------------
事務所だったので、
「確認のため、今、何処宛に電話されていますか?」と質問したところ、ガチャ切りされました。
第2電力に勝手に切り替えして契約する作業じゃないのかなぁ、とは思いますが・・・
こういうのは、
わざと、検査に応じて、訪問時に、懲らしめた方がよさそうですかね?
本物の保安協会に電話して、本物にも同時に来てもらい、虚偽営業を問い詰めましょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その保安協会さん自身のサイトです
https://selectra.jp/energy/guides/knowledge/safe …
実際に点検業務を行っていますよ
但し、それを悪用した詐欺行為も行われていて「ニセ調査員に注意しよう」とも書かれています
良く読んでみて該当するか確認すれば宜しいかと
リンク読みました。
>通常、電気保安協会が定期点検で訪問する際には、事前に「定期点検のお知らせ」をポストに投函します。お知らせもなく急に電話をかけることはほとんどありません。
という事は、
詐欺 確定ですね・・・
No.11
- 回答日時:
あり得ませんね。
最初に 必ず、書面にて通知が 御座います。
その後に、「何時ごろ お伺いのご予定です。」との 電話連絡は 御座います
が、直接電話で 伺うというのは、別の目的がある(住所を聴き出す とか。)と
考えて 間違いないと、思われます。
電話の相手が女性であっても、訪問者は そうとは限りません ので、担当地区
の 電気安全保安協会 か 警察にに通報するのが 安全と 考えます。
何ごともなく 無事で、よかったですね。
そのような電話は過去に無かったはずなので、不審に思いました。
ただ、各社でも利便化なのか制度が変わりますので、何が本物かわからなくなる時代・・・

No.8
- 回答日時:
関西電気保安協会 とか 関東電気保安協会とか 本物には必ず地域名が頭につきます。
ただの「電気保安協会」だと相当怪しいと疑ってかかった方が間違いがないでしょう。
No.7
- 回答日時:
電気保安協会ならば非通知で掛ける必用は有りませんから、非通知だと言う事なら悪徳業者を疑った方が良いでしょう。
実際に訪れたとしても、専用機器を持ってきてチェックする事も無く市販されているテスターを持ってきて検査して居るように見せ、
ここが問題なのでこう言うのを取付た方が良い等と言う詐欺商法と言う事かも知れませんし。
参考までに、私の住んでいる地域では電話ではなく書面で訪問予定が郵送されてきます。
そうですね、確かに非通知は詐欺っぽいですね。
でも、最近は携帯から営業してくる業者も居て・・・
電気会社の切り替え(何件かの勧誘があったので)させる気だろうなぁ と思いました。
普通は書面ですよね、先日ガス点検も書面で事前連絡ありました(当日、忘れてましたけど)
No.5
- 回答日時:
>電気業者ならありえるでしょうが、「保安協会」と名乗ったり、直接伺に来…
あなたの言う「電気業者」とは?
電気事業法は 4年に 1度、電力会社に低圧需要家の保安点検を義務づけています。
電力会社は昨年の電力自由化に伴う分社化で、営業部門と送配電部門とが別会社になりましたが、保安管理は送配電会社です。
法は電力会社 (送配電会社) に直営で回ることまで義務づけているわけではありませんので、実際には下請けで「保安協会」や「電気工事工業組合」の人が回ってきます。
>と質問したところ、ガチャ切りされました…
ガチャ切りはたしかにマナー違反ですが、「保安協会が配電盤の検査」は正しい話で詐欺などではありません。
>本物の保安協会に電話して、本物にも同時に来てもらい…
本物にも同時に来てもらいなどという必要はありません。
「今の時期、当地区あたりが定期調査の対象になっていますか」
と聞くだけでじゅうぶんです。
「そちらは去年回ったばかりで今は定期調査の時期ではありません」
とでも回答されたら、先の電話は詐欺だったということになります。
なるほど、「保安協会」その下請けでしたか、その下請けの民間業者が来ると思っておりました・・・
>本物にも同時に来てもらいなどという必要はありません。
A,
いえ、確認だけではなく、
他で被害者が出ないよう、とっ捕まえて貰うための証拠をと思ったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約について詳しい方教えて下さい 4日前に気になる物件を見つけ空室であるか仲介業者に 3 2022/04/30 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は男性です。 本社の管理業務の女性に現場で仕事の説明をしている時、 気にし過ぎかも知れませんが、 3 2022/05/15 09:48
- その他(恋愛相談) 自分は男性です。下請企業に勤めています。 本社の製造管理業務をしている女性の方がいます。最初は何度も 3 2022/05/15 15:48
- 片思い・告白 管理課の女性について質問があります。 自分は下請けの会社に勤めています。 直後会う事は滅多になく、主 3 2022/05/04 05:24
- 会社・職場 新しくできたA型作業所で働いています、最近サービス管理者が辞めてしまい管理者だけとなってます。 作業 2 2022/04/24 11:42
- 消費者問題・詐欺 靴を修理に出したら店主が死亡! 1 2022/06/16 18:00
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 防犯・セキュリティ 電話で相談(放っておいても良いか?) 1 2023/08/22 12:21
- 政治 統一教会問題での疑問。「選挙での電話作戦」って何をするの? 5 2022/09/05 20:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
負荷電流の簡易計算
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
おすすめ情報