dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幸せってどうやったら掴めるんでしょうか。

いつも掴みかけて落としてしまいます。。

質問者からの補足コメント

  • 皆様本当にありがとうございます!
    皆様のお言葉により僕はこれから頑張って行けます!
    励ましのお言葉本当にありがとうございます!

      補足日時:2020/09/22 21:34

A 回答 (98件中11~20件)

薬キメたら幸せになれるかもよ

    • good
    • 1

一つの例えですが、あなたは人の悪口を言う人ですか?その様な人は自己肯定感が乏しくて他人をおとしめて自己の優越感(自分は正しいと他人の評価が欲しい)に浸りたがる卑屈な心の持ち主です。

これでは感謝の気持ちや幸せな心になりません。。逆に他人も自分も等しく愛せる穏やかな大きな心の人が幸せそうに日々を過ごしていますし、その人の周りには優しい人達が集まってきます。僕はその様な人を間近で観て感じて確信しています。幸せは掴むものではなく自己から生まれるものだと。
    • good
    • 6

質問を拝読させて頂きました。



 幸せは求めようとしても手には入りません。幸せはいつも、すぐ傍にあるんです。例えば、3回の食事、毎日健康に働いて寝る、好きな事が出来る、私達はよく見逃してしまいがちですが、周りには小さな幸せがあるんです。

 ちょっと解り難いかも知れませんが、詳細に関しましては、私も愛読している小泉吉宏さんのベストセラー漫画『ブッタとシッタカブッタ』シリーズを試しに一読されてみてはいかがでしょうか? この漫画には、先程述べた周りにある幸せについて詳細に描かれて御座います。回答になっていないかも知れませんが、ヒントにして頂けると幸いです。
    • good
    • 7

自分をしっかり磨く、周りに依存する弱い心に幸は来ない

    • good
    • 5

結婚したら、肌と肌の付き合いを忘れないことですね。

無くなると、どちらか不満がたまって来ます。年とっても肌の付き合いを忘れなくしてくださいね。
    • good
    • 4

幸せの物差しは個人により、異なります。

Aさんの感じる幸せ、あなたが感じる幸せ。さて、あなたにとって幸せとは何ですか。物質的なもの?感覚的なもの?
それぞれ手に入れる手法もチャンスも違うわけだから、まずは触れ合うことが大事です。
    • good
    • 3

日々の何気ないことに感謝の気持ちを持つようにしていくことで、


実は日頃は幸せであったことに気付くはずです。
    • good
    • 2

幸せはそれぞれ違います。



お金が無くても幸せと感じる人さえいます。

ささやかな喜びを幸せと感じられたら、きっと年中笑っていられそう(o^^o)
    • good
    • 3

もっと発展途上国とかに行けば幸せだって事に気がつくはずさ。

    • good
    • 1

これがわかれば、世の中から戦争が無くなりますね。


是非見つけたいものですね。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています