dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幸せってどうやったら掴めるんでしょうか。

いつも掴みかけて落としてしまいます。。

質問者からの補足コメント

  • 皆様本当にありがとうございます!
    皆様のお言葉により僕はこれから頑張って行けます!
    励ましのお言葉本当にありがとうございます!

      補足日時:2020/09/22 21:34

A 回答 (98件中21~30件)

待っていても、幸せは掴めませんよ☝️


自分の手✋で掴むものです。
    • good
    • 1

身近な幸せにあなたが気づいていないだけです。


幸せは本当に身近にあって、小さいものが沢山あるんですよ。
大きなものを求めて向こうばかり見てるから、不幸せだと感じるんです。
    • good
    • 2

それは、幸せとは何か?人生すべて塞翁が馬。

何が良いか、幸せか、は最後までわからないもの。あと、捉え方でがらりと変わります。うしとみしよぞいまはこひしき。幸せとは、深いものなのです。掴みかけていません。
    • good
    • 1

幸せは掴むもんじゃない


向こうから訪れるものだから

きっと貴方にも必ず訪れるから
    • good
    • 1

幸せの渦の中に居れば居る程、幸せって感じにくいものだと思ってます私は。

    • good
    • 2

掴みかけた、と言ってるけれど、それ本当に幸せなものだったのかしら。

私はそう思わない。落としたと言うか貴女の手に来なかった時点でそれは貴方にとって幸せなものではなかったのですよ。今そうであることが幸せであることに気づきましょう。究極今生きていること自体を幸せと考えられたら貴方は幸せを掴めたわけです。
    • good
    • 2

幸せは、掴むというより、いつの間にか、「今幸せなんじゃないかなぁー?」という感じのものだと思います!


一生懸命に掴もうとしないでほんのりと人生を歩んでいれば、幸せになれると思いますよ!
    • good
    • 2

美味しいご飯を食べたり、好きな曲を聞いたり、たっぷり寝たり、友達と電話したり、映画を見たり、公園を散歩したり、、、


小さなことでも、まずは自分が「楽しいな」「気持ちいいな」と思うことをしてみてください(*^^*)
    • good
    • 3

はじめまして。

わたしは幸せは「掴む」ものではなく「気づく」ものだと考えています。
他の方も書かれているように、美味しい食事が出来る、仕事終わりの一杯が美味しい、価値観が共有できる相手がいる、更に言えば、五体満足である、大きな持病を抱えていない、といったことも含まれると思います。
あなた様が何に幸せを感じるかは私には分かりませんが、あ、ドーパミン(幸せホルモン)が今出ているぞ!という時を大切にすることではないでしょうか。それを増やしていけば、論理的には幸せは増えていくものだと思います。拙い文章ですが、参考になれば幸いです^ ^
    • good
    • 5

自分を何があっても、不測の厄災に見舞われても、大切な人を失っても、常にポジティブ2受け止める事が幸せの鍵です!ネガティブだと不幸に人は思い込んでしまいます。

それと、挫折しても挫けず、忍耐と根性で切り抜けて下さい。失敗は何度でも恐れない事!失敗や説教、人に叱られる事は自分の生きる糧に必ずなりますから!偏ったものの見方をすれば、物やお金にせっかく恵まれているのに不幸になりますよ!
    • good
    • 3
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています