
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
洗濯表示に関する国内規格が、最新の国際規格に適合するように改正されました。
2016年(平成28年)12月1日以降に製造された製品に適用されています。
新しい洗濯表示(消費者庁)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representa …
--------------
国際規格がそのまま日本国内に適用されるわけではなく、内容的に整合した「新しい国内規格」が適用されます。
新しい記号の詳細な説明は下記。
■新しい洗濯表示 (2016年12月1日以降)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representa …
日本産業規格 JIS L 0001:2014 繊維製品の取扱いに関する表示記号及びその表示方法
対応国際規格 ISO 3758:2012 Textile-Care labelling code using symbols
■従来の洗濯表示 (2016年11月30日まで)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representa …
日本工業規格 JIS L 0217:1995 繊維製品の取扱いに関する表示記号及びその表示方法
対応国際規格 ISO 3758:1991 Textile-Care labelling code using symbols
※「日本工業規格」は、「日本産業規格」という名称に変わりました。
英語表記(JIS:Japanese Industrial Standards)は同じです。
No.2
- 回答日時:
JIS 日本工業規格から、ISO国際標準化機構インターナショナル オーガナイゼーション スタンダードなんちゃら、になりました。
不便です。でも韓国語オンリーの、服のお土産をもらった事があるけど、あれよりはましです。ちなみにネジやナットも、ISOイソ規格ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
POLOとラルフの違いって?
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
身長150cmぐらいで普通の...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
中綿ポリエステル100%のダウン...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
MかLかどちらでしょうか?
-
お借りしたハンカチのお礼。
-
帰国子女の人の雰囲気
-
Tea for Two は、都内だとどこ...
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
男の視線はどれくらいわかりますか
-
ストールで持っていて万能な色...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
「切り替えし」の英語は?
-
万歩計をつけるとき・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
「切り替えし」の英語は?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
「~ですとか~です」という言...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
POLOとラルフの違いって?
-
前後がわからない
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
頭にタオルを巻いた男性。
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
ボタン電池を洗濯してしまいま...
-
洋服可愛いと思いますか?
-
HIS MISS のブランドについて。
おすすめ情報