dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夕べ8時過ぎに見たオレンジ色の光は、人工衛星でしょうか。低い位置から高くなっていきました。

「夕べ8時過ぎに見たオレンジ色の光は、人工」の質問画像

A 回答 (3件)

衛星か惑星かは動きで分かると思いますよ。



火星や金星などは1時間に視野角が数度程度で、人口衛星の場合は明らかに動いていると分かる速さです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/29 08:18

失礼



2002年に打ち上げた
ENVISAT衛星の可能性が高いです。

人口衛星ナビゲーター
というサイトで調べられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今朝の朝刊に出ていましたが、火星ですかね。

お礼日時:2020/09/22 07:16

ちょうどその時間帯と南の空に



国際宇宙ステーション(ISS).が上空を通過しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。方角は東北東でした。大きなオレンジ色です。毎晩見れますか。

お礼日時:2020/09/22 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A