ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

筋トレすると骨が伸びづらくなるというのは本当ですか??
理由を教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • お腹を鍛えているクラスメイトが5人くらいいるのですがその人達はみんな脚長なんです。
    この説合ってそうじゃないですか??

      補足日時:2020/09/25 13:58

A 回答 (5件)

本当か嘘かで答えるならば嘘です。



全く同じ食事、同じ生活に筋トレだけを追加すれば筋肉の回復に栄養が割かれるので成長がしにくくなる可能性はあります。

ちゃんとした栄養管理、ちゃんとした方法でのトレーニングをしていればどんなに筋肉をつけても背は伸びます。
第一に、筋肉は柔軟性がある上に骨格を縮めこむような構造はしていません。

成長期は骨の成長する部分が柔軟なためそこを怪我するような無理なトレーニング、例えば筋力の限界を無視したバーベルスクワットやデッドリフトなんかをやると単純に大怪我をして骨の成長は阻害されます。

まぁ、そうなったとしても極端な複雑骨折とかを除いて成長はします。

身長の伸びに限らずに言うと成長期は活発な運動をするし頭を使う時間も多く、とても多くの栄養を必要とします。
その上でさらに筋肉をおきくするためのハードなウェイトトレーニングをしたらけっこうハードルが高く、栄養管理も難しいと思います。
食事の管理によっては肌荒れの原因にもなりえますしね。

まぁ、まとめると普通に鍛えて筋肉を大きくする分には特に問題ありません。
しかし、行う時期としては成長期が適切な時期とは言えません。
    • good
    • 0

根拠ってのは、「骨が伸びずらくなる」と言ってるほうが出さなければならないものです。

研究において、筋肉を鍛えている子のグループのほうが鍛えていない子のグループよりも、骨や身長の伸びが停滞したという統計はありません。

■筋トレすると、背が伸びなくなる?
https://jr-soccer.jp/2018/12/02/post105331/
「気にせずにトレーニングしてOKです。筋トレをすると背が伸びなくなる、とはよく言われることです。しかし、医科学的には、筋トレをしたから身長の伸びが抑えられたという言説にはまったく根拠がありません。統計学的な検討をされたデータも一切ありません。」加藤晴康先生(立教大学 スポーツウエルネス学科 教授)

実験なり統計なりで、客観的な根拠を出したならわかりますが、自分の身近の誰かがどうだったとか主観的な個人差の範囲を出ない例を出してみたり、骨が伸びなくなると誰かに聞いたことがあるからそうなんだろう、というまた聞きをそのまま信じているだけだったりするだけで、骨が伸びなくなる合理的な説明ができている人もいません。こういうのを、迷信と言います。まったく知識が無い人は、筋肉の仕組みや働きが全くわからないので、想像力だけで様々な迷信を生み出します。
上のサイトにもあるように、筋肉をガッチリつけている人は、ずんぐりした印象になる場合があります。そういう印象だけでそう思い込んだりする人がいるわけです。


昔は、中国や一部の文明では、固い布やギブスのようなもので足や頭を縛って骨を変形させたり、成長を止めたりする文化がありましたが、どんなに鍛えようが、肉のような柔らかいものが骨の成長を阻害する要因にはなりえないし、筋肉は骨の先端や関節などを覆って邪魔するような付き方もしていません。筋肉はそもそも「スムーズに動くため」にあります。重りや枷(かせ)ではないのです。

筋肉(骨格筋)が骨に対してどのようについていて、鍛えることでどう肥大していくかわかっていれば、骨の成長に影響しえないことは容易にわかります。

プロスポーツ選手は小学校・中学校から人よりは筋トレさせられている人が多いですが、概ね普通の人よりデカいです。もしも、筋トレがデカくなるのを妨げるようなら、プロ選手になれなくなる恐れがありますから、みんなやらせないはずですが、そんな事実はありませんから、みんな普通にやらされています。プロ野球選手など、少年野球でしごかれて子供のころから脚も腹もだいぶ鍛え上げられてますが、ほとんどが180cm越えになります。

ウェイトリフティングやバーベルスクワットなどのように、自分の体重以上の負荷を真上からかけるならまだしも、軽い負荷で腹を鍛えて、全く部位の違う脚の骨に影響がでると考えるのは難しいでしょ。
「筋トレすると骨が伸びづらくなるというのは」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近腹筋をしなくなって目視や体感で明らかに胴長になったと思うのは気のせいなのでしょうか...

お礼日時:2020/09/27 01:28

成長期に必要なのはタンパク質です


過度な筋トレをすると筋肉は付きますが
タンパク質が体内から不足し成長を妨げます
体操選手などは小さいころから筋肉疲労になるくらいまで
練習してるので背が伸びない子が多いです
成長期は栄養だけ取ってれば背は伸びますし
それから鍛えるのがベストですよ
    • good
    • 0

迷信ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

根拠くれ

お礼日時:2020/09/25 16:12

骨が伸びるときは端っこの成長軟骨から伸びます。


高重量の負荷かけたりうさぎ飛びのようなことをして、怪我に近いレベルまで追い込むと、筋肉だけでなく関節が痛むことになりますが、それが軟骨に悪影響を与える説があるらしいです。
一方で、負荷が軽ければ筋トレすることで成長ホルモンが出るのでいい影響もあるようです。
体験的には、オジサン世代では、幼少期から激しいスクワットを行い金メダルを獲得したスキージャンプのチームが皆短足だったのでおそらく悪影響があるのであろうという認識があります。海外でも激しい筋トレすると身長が伸びなくなるというのはかなり一般的な認識みたいですね。

ただ、自重で適当に腹筋するくらいなら大丈夫だと思いますよ。
そんな変わんないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

では例のクラスメイトは凄くハードな腹筋をしてるんですかね..?

お礼日時:2020/09/25 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!