
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに青色申告で損失申告をだしていれば3年間の損失は繰り越すことができますが、文面からするとおそらく還付金はあるけれど、損失ではないのではないでしょうか?
損失とは売上高より仕入その他の経費のほうが多かった場合のみのことをいいます。
多分、売上から経費を引いて、青色申告特別控除額を引き、基礎控除や扶養控除を引いた金額が0になるので還付されていたということではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/29 17:25
早々のお返事ありがとうございました。
ということは「青色申告特別控除前の所得金額」がマイナスになっていないといけないのですね。
収入は少ないながらも、そこまでではなかったので使えそうにないです…
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 確定申告 企業年金について 2 2023/01/03 17:38
- 投資・株式の税金 源泉徴収された配当金への課税金の還付について 4 2022/12/03 17:02
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
- 投資・株式の税金 キャピタルゲインに対して課税された税の還付方法について教えて下さい。 2 2022/05/22 22:58
- 確定申告 源泉徴収されていて、新たに保険料控除があることを確定申告。さらに追加で徴税されることはあるのか。 5 2023/04/10 16:39
- 確定申告 令和3年の副業の青色申告のミス?について 2 2023/03/13 23:34
- 所得税 源泉徴収について 1 2022/05/08 13:56
- 確定申告 出前館とUber Eatsの青色申告に、支払調書にあたる書類の添付は必要でしょうか。 毎回振込された 1 2023/02/12 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フジ会見 タレント飲食費として...
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
税務署への郵送に切手を貼り忘...
-
税務調査中の法人契約での引越し
-
地方税の納付に関しての法人税...
-
前期に入るはずの金が決算をま...
-
確定申告のケツアナ確定
-
法人事業税
-
税務調査について。私は美容室...
-
確定申告での納付所得税計算結...
-
法人税 所得税の請求書
-
固定資産の耐用年数
-
法人税の国税還付金充当等通知...
-
税務署について教えてください...
-
確定申告の住民税滞納金につい...
-
経済同友会へのチャリティー募金
-
不動産収入にかかる税金について
-
報酬の源泉徴収の計算について
-
個人事業主から法人へ
-
転売の税金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サラリーマンの副業による税金...
-
今月給与、所得税がマイナス25...
-
昨年の12月28日に入籍しました...
-
確定申告で一昨年の年収が少な...
-
所得税の還付金が多い こんばん...
-
住宅ローン控除の還付金と年金...
-
寄付金控除で還付申告
-
還付金は雑所得?
-
確定申告時の還付金が多すぎる?
-
確定申告書の金融機関の記入欄...
-
源泉徴収票から還付金の見方
-
乙蘭に丸がある源泉徴収票の確...
-
確定申告の提出書類の事でお伺...
-
支払調書の支払金額に経費は含む?
-
個人事業主の見積書・請求書の...
-
個人の方に依頼した講演会の領...
-
昨年分の確定申告はいつからで...
-
内職代の源泉徴収について
-
支払調書の金額は実際に支払わ...
-
ホステス報酬には労働保険をか...
おすすめ情報