dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼氏が何だかイメチェンをはかりだしました。
しかし…その路線がはっきり言って私の好みじゃありません…。
似合ってないわけではなく、むしろちょっとモテ路線になり、そのせいか最近一緒に歩いているとすごく女性の目が多くなったように感じます。(実際そうみたいで女の人に声をかけられた事もあるとか…)
彼は私と同い年でもうすぐ大学生です。その事もあってイメチェンをはかったのかなと思うのですが…何の心境の変化だろう?とも思います。
彼の服はちょっとだけチャラチャラした遊び人みたいな感じになり、私はあまりそういうのが好きじゃないし、女の人に声もかけられる程になってるので、彼を信じれば浮気はしないと思いますが…でも万が一、なんて事もあるので心配でもあります。
しかも彼は今までずっと男子校で、今まで付き合った人も私だけな上に今までは声をかけられるタイプじゃなかったのに髪の色、髪型、服の趣味が変わっただけでこんなに変化があり、私自身も彼が全く変わったように見え、最初はショックを受け、中身も全部変わってしまって私の事なんて好きじゃなくなったんじゃないかと凹んだりもしました。
付き合ってまだ4ヵ月半という事もあって疑ってしまうところもあるし、ちょっと気を使うところもあって、はっきりと自分の思うままを言えなかったりするのですが、正直私の気持ちは複雑で「前の方が良かった」と思ってしまっています。
本望としては「前のように戻ってほしい!」と言いたいのですが、彼自身は今の自分に満足してそうな様子なのではっきり言えないのですが…言ってもイイんでしょうか?
元より、私の考え方自体が狭いですか??でもどうにも新しい彼に慣れないんです(>_<)
私の考え方に対してや、体験談、彼に言える事があるとしたらどう言ったらイイか等どんな事でもイイので何かアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

さりげなく、前の方がよかった。

という意思を伝えましょう!
といっても、「前の方がよかった。」と、否定で言うのではなく肯定で。
髪の毛→「今の髪型も似合うけど、結構前の髪型もよかったよね。あれって、スリムな人(顔の形がいい人、目の大きい人など彼の自信のある部分)しか似合わないよね~。」
服→「この間着ていた、OOって(「前の彼」が着ていた、あなたのお気に入りのもの。)スタイルいい人にか似合わないよね。」「足の長い人しかにあわないよね。また着てきてね。」
と、今のあなたもかっこいいけど、前のはもっとよかった。と表現すれば彼も嫌な気分にはならないと思いますよ。
なにより、身近な彼女が言ってくれたらうれしいに違いありません。(「声をかけた」女性も、彼の細かいことは褒めてはくれませんからね。)

私も、清潔感のある格好や、スポーティーな感じな男性が好みなのでいつも「褒めまくり」作戦です。
あとは、自分の好みの服を買って着させます。
「やっぽり、こういうのは若いOO君しかにあわないよね~。」「いいよね~赤いパーカーの似合う男の子ってすてきだよね~。」「コレって、足の長い人(たとえ短足でも言う。)しかにあわないから、コレ着ている人と歩きたかったの!」などね。

髪型は、私もチャラチャラしたのは嫌いなので「やっぱり、ホテルのディナーとか、しっかりしたところは黒髪じゃないと通じないのよね。」「大きい会社の就職試験はやっぱり黒髪ばかりだったよ。」とか、染髪するまえに予防線を張って、黒髪を先褒めしてました。
18歳だと、こういった場所に出入りしないから難しいかもしれませんが・・。
(はっきり、「茶髪は安っぽい。」と言ったこともありますが・・!)

とにかく、褒める。これが一番!
もちろん、デート中にもあなたの好きな服を彼の胸にあてて・・「かっこいい~!」ってのもお忘れなく。
    • good
    • 0

交際相手がどんどんかっこよくなっていくことに嫉妬してしまっているってことですよね~。

私はいつも、その彼じゃないけどどんどん綺麗になって彼を嫉妬させてやろう、くらいの気持ちでいます。

あなたも負けじと綺麗になってみせたら?
あっでも今は受験に専念すべきですかね。合格したら!
    • good
    • 0

まぁまぁそうおっしゃらずに、大目に見てやってくださいよ。


彼も大学デビューしたいお年頃なんですから。ちゃらちゃらしているというよりも、いわゆる「おしゃれ」なんだと思います。やっぱり流行(モード)を取り入れている方がカッコよく見えるのが常ですからね。

モテルようになったからといって貴女を捨てるようなら、彼はそれまでの人間です。最初から自分には合わなかったのだと思って諦めましょう。
まぁ、大学行けば、見てくれで判断することがいかに無価値かだんだんわかってくると思いますよ。

社会に出れば嫌でもキチンとした格好を要求されるんですから、大学生の時くらい遊ばせてあげて下さい。お願いしますw。

この回答への補足

彼に実はちょっとだけ自分の胸中を打ち明けた事があるんですがその時、「大学デビュー?(笑)」って感じでちょっと聞いたんです。
そしたら彼は「大学デビューなんてしないって!」って否定したんです。
大学デビューの意味を取り違えたりなんて事もあるかもですが…私もちょっと大学デビューのように見えます(^^;)
あと、私自身は実はまだ受験生で…彼はもう大学決まっているので今は遊びまくっていると言ってもイイ状況で、そんな既に大学生のような風貌に変わった彼を見て、私が下になってる気もしてます。(優位に立ちたいわけじゃないんですが、いつも同じ視線でいたいと思うので…)
そのせいでこんな事も思うのかも…?
あと私が真面目な感じの人が好きという性格でしょうか…?

補足日時:2005/01/29 22:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!