重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットなどで調べてみると、車を売却するには中古車市場の活発な3月頃がお得だなんて記事があります。
ところで、この時期(10月から年末にかけて)に売らないで、年を明けてしまうと単純に自分の車がさらに1年年式が古くなってしまうわけです。

はたして自分の車が1年古くなってしまう今年中に売ってしまうのと、翌年3月ころまで待って売るのとではどっちがお得になるのでしょうか。

A 回答 (4件)

一日遅れれば、それだけ価値が下がりますので、今日か明日。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/04 22:22

質問に質問を返したくないのですが、素人さんが中古市場をどこをどうやったら解るのでしょうか?


中古車の売買資格もあるので自分は大丈夫ですが、どこの誰がそんな記事書いているのでしょうか?
書いている方は中古車売買の資格までも持つ方でしょうか?
何故3月になんて無責任な話があるのでしょうか?(ネットは嘘の宝庫)

実際に3月に動く事は確かですが、廃車するのも同じ陸運局などで国交省しか知り得ません。
4月になると自動車税があるので回避する為でもあるのです。
その意味を間違えれば、動かさないで早目に売れば良い訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでの3月が有利という話の真贋はわかりません。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/04 22:22

今年中に売ってしまう。


実際には10月中です。
11月はもう来年の相場になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い売却を検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/04 22:21

一台を長く使って、一生のうちに買う台数を減らすのが一番お得です。



つまらないけどねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/04 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!