dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄の彼女の気持ちについて知りたいです。


兄の彼女と2人で旅行へ行ったり遊びに行ったりするなど友達のように遊んでおりました。
ですが、8月くらいに兄は彼女と別れてしまい、私は今はその彼女と連絡とっていません。

私の誕生日は祝ってもらったのにもうすぐくる兄の元彼女の誕生日を祝うことができません。また、兄の元彼女の家庭環境は複雑で、頼るところがないのではないかと私の母も心配しております。母は自分の娘のように可愛がっておりました。

そこで質問です。
もし、何年も付き合った彼氏と別れた場合。その彼氏の妹とは連絡取りたくないでしょうか?

降ったのは兄です。関係のない私ですが、もう会えないと考えると悲しくてたまりません。ですが、彼女のことを考えるともう合わない方がいいんだろうなと思う自分もおります。

A 回答 (3件)

こればかりは 本人がどう思うか予測がつきません。



別れた彼氏の母親や妹とは良好な関係であっても
別れたのだからもう会いたくも無い、関係ないでしょ、と思う人もいれば
彼氏とは別れたけれど お母さんや妹さんとはいい関係だったから今後も良い関係でいたい、と思ったり 実際に彼氏抜きで仲良くしているという話も聞いたことがあります。

人との縁って不思議ですから こればっかりはなんとも言えない。

これはあくまで私なら、の話ですが 私だったら思い切って彼女さんに連絡を取ります。
『兄との事は妹としてとても残念だし 申し訳ない気持ちがあるけれど 自分個人としては彼女さんのことが大好きで一緒にいてとても楽しかったから これっきりになってしまうことが非常に寂しい。ただ、彼女さんの気持ちを思うと 自分と関わることに抵抗があるのでは無いかという気持ちもある。
だけどもし 自分と同じように思ってくれるなら また以前のようにお話ししたり食事に行ったりしたい…
不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい
どうしても気になって連絡させていただきました
季節の変わり目ですからお体に気をつけて…』

こんな風に連絡します。

反応がなかったり、返信の内容に戸惑いがみられたなら関わる気はないのだと諦めますが
もし 喜んでくれたなら不思議な関係ではありますが ずっと仲良くしたいですね。

ただ、複雑な家庭環境の方という背景があるなら 金銭的なことや援助など 何かをきっかけに頼られたりする懸念はありますよね。
その辺りを覚悟の上で、ということにはなるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なとても丁寧なアドバイスありがとうございます!
連絡を取るか取らないかはもう少し考えてみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2020/10/07 22:56

兄は、関わらないで欲しいと思っているはずです。


兄のまだ見る彼女やお嫁さんにとっても、元カノと関わら続けているのも良くない。

彼女は、どちらとも言えない。
友人として関わりたい反面、会うたびに思い出すストレスもあるし、
スッキリ忘れないと、次の彼氏にも悪影響かも。

----------------
個人的には、誕生日に、
お返しのプレゼントと、感謝とお別れの手紙で、締めくくるのが良いとは思います。
つまり、永遠のさようなら。
    • good
    • 1

大丈夫

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!