dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トランセンドの2TBの外付けポータブルHDDを買いました。
箱に StoreJet 24M3 と書いてあります。

パソコンにつなぎ、デジカメのデータなどコピーしていきましたが、残り容量 1.13TB のところで、さらに35.7GBのデータをコピーしようとしたら「ピクチャに十分な領域がありません。これらのファイルをコピーするには、さらに23.6GB必要です」というメッセージが出てしまいます。

HDDを、約2TB使えるようにはならないのでしょうか?
(「約」というのは、2TBのHDDが、まるまる2TB使えないことは、わかっています。)

質問者からの補足コメント

  • 1.81TB と、認識しています。

      補足日時:2020/10/05 10:07
  • パソコンから、補足ができなくなってしまいました

      補足日時:2020/10/05 10:27
  • 補足の画面、みつかりました。
    パソコンを一旦スイッチ切っていたので、再起動して確認したら、17.1GBのデータがコピーできました。
    プロパティです。

    「2TBのポータブルHDD」の補足画像3
      補足日時:2020/10/05 10:34

A 回答 (6件)

No.4:追記



たぶん、(フォルダあたりのファイル数か?NTFSで制限をかけているか?)何かの制限に引っかかっているのだと思います。フォルダを細かく分けてファイルをコピーすれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
一気にコピーできないと不便だと思ったのですが、まとまったデータはもうコピーし終わりました。ここからはちょっとずつなので、大丈夫だと思います。

お礼日時:2020/10/05 12:37

それは、日本の信頼できる店で購入したものですか?容量が偽装されている可能性があります。



デバイス マネージャーや、F:のプロパティのハードウェアに表示される品番は何ですか?それも偽装されていたら正確な事はわかりませんが。

・SDカードの容量偽装をチェックできるH2testwの使い方
https://sambo.jp/h2testw/

・そのSSDやSDメモリーカードは大丈夫?――データ復旧会社から見る容量偽装の今
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1911/1 …

・容量偽装のHDDにご注意を
https://www.facebook.com/officialddr/posts/13479 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
国内で、ちゃんと買いました。

お礼日時:2020/10/05 12:38

拝見しました。


そのドライブのルートに何かフォルダを作成して、そのフォルダにそのファイルをコピーすることは出来ますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/10/05 10:46

「ピクチャに十分な領域がありません」というメッセージですが、[個人用フォルダー]の[ピクチャ]にコピーしているのではないかと思います。


そうでない場合は、そのHDDのプロパティの[全般]タブの画面をキャプチャして掲載していただけませんか。(ファイルシステムやパーティションの状態を知りたいので)
    • good
    • 0

そのピクチャフォルダの場所が増設HDDを指定したつもりが、フォルダの場所がメインドライブになっていませんか? 場所をもう一度確認いたしましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一旦パソコンのスイッチ切っていたので、確認のため再起動してみたら、コピーできました。

お礼日時:2020/10/05 10:48

パソコンのエクスプローラーはそのハードディスクを何ギガバイトと認識していますか?



OSによっては2テラバイトを認識できず、あらかじめパーテーションを切るなどの設定が必要な場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
なぜか再起動したら、追加できました。

お礼日時:2020/10/05 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!