dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく『つらい事を乗り越えれば良い事がある』と聞きますが、んなわけねーだろ!と思うのは私だけでしょうか。

つらい事を乗り越えたからって良い事があるとは限らない。
つらい事には乗り越えられないものもある。ってことを理解してほしいです。

A 回答 (54件中51~54件)

たしかに不思議となにかつらいおもいをして乗り越えたあとはなにかしらいいことがありますね…


目的にそぐわない、まちがった努力でも、なにか気づかないところで進化してた… 
ということはありました。
ただ、だからといって、あえて辛いことに向かってくべきというならば、それはちょっとちがうかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私には良いことなんてありません。
つらい事の繰り返しです。

お礼日時:2020/10/05 17:04

乗り越えようが


乗り越えなかろうが
いい事はあるし、辛いこともあるのが世の中だと思う。

でも、経験は必ず無駄にはならないので
辛い経験を乗り越え、学べば
同じようなことがおきても対応できる事があるから
辛さは軽減されたり、対応できることもあるので
否定するのもどうかと思います。

否定する人は乗り越えられなかった人なんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい事を乗り越えられない人もいます。
そういう人は周りから蔑まされて自ら死に走るのです。

お礼日時:2020/10/05 17:04

乗り越えられなかった経験値から何か語る事はできるようになって、それによって誰かを励ます、という得難いスキルは身に付いてます。

目に見えるいい事は分かりにくいけど、同じリスクは知恵で避ける事ができるようになるからいいのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はつらい思いをしている人を救えませんでした。
何も得ていないようです。

お礼日時:2020/10/05 17:01

一度、乗り越えてみればわかります、

    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間のなかにはつらい事を乗り越えられない人もいる。
私はその1人です。

お礼日時:2020/10/05 17:00
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!