dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相模原市と八王子、
どっちが発展してる?
という質問をこちらで見ました

たいてい八王子
相模原は当然町田にも
さらに
多摩にも負けてる
だいたい相模原1の繁華街らしい
橋本駅周辺であのレベル
だが
相模原市の連中は
橋本は大都会と思ってるみたい
衰退激しい相模大野といい
wwwwwww

そんな感じの
回答がほとんど
だったのですが

一人相模原市民らしきかたが

圧倒的相模原は政令指定都市、

相模原はせ、い、れ、い、指定都市
だから
八王子は相手にならない

比較するのは
同じ政令指定都市の
川崎や横浜、東京都内!とか
書いてました。

横浜の知り合いに聞いたら

「相模原と同列とか
あり得ない
比較とか冗談やめてよw
横浜が月相模原は
すっぽん
どころか

屋台のミドリガメ

横浜は象と相模原は
バクテリアせいぜい蛆虫レベル
でしょ
相模原は政令指定都市しか自慢できないから」とか言ってました。

相模原の連中は
相模原は政令指定都市だぞ!とか言ってますが

政令指定都市の人間だから偉いの?

相模原は政令指定都市だぞ!
まわりの市のやつより
上だぞ!
相模原の得意気なせりふ

なにかあると政令指定都市だぞ!と
相模原の連中はいいますが

そんなに周りに威張るほど偉いのかな?


田舎をクッツケ出来た
エセ政令指定都市ですよね?

A 回答 (6件)

発展がお店の数なのか大学の数なのか市の面積や人口なのかその他なのかよくわかりませんが所詮どんぐりの背比べです。

数字の多さに毒される事は愚か者の発想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ならば分かりやすく国のアンケート
住みたい町ランキング
八王子、町田、多摩、は
トップ30にはいってますが

相模原は
ご自慢の橋本すら
トップ100位にも入ってません


相模原の最後の希望はリニアしかないらしいwwwwwww

静岡などの反対で
開通すら怪しくなってきたのに

お礼日時:2020/10/06 14:28

政令指定都市の方がそうでない市よりも各上です


それは国や県から様々な行政権限や予算が付託されているから
例えば八王子市に工場用地開発を目論んだ時は、都の許可がなければ実行できない
でも相模原市だったら市の許可だけで大半の事が出来ます
凄い権限なのですよ、政令指定都市というのは

行政の中で最も権限があるのは圧倒的に政令指定都市
中核都市もある程度は権限を持っている
最も権限がないのは東京特別区
23区の区長さんは、そこらの村の村長さんよりまだ権限がない

これが
大阪都構想真の狙いです
政令市である東京市が、特別区に分割されてしまった理由もこれ
政令市が持っていた絶大な権力と莫大な予算を、何の権限もない区に分割したうえで東京都に集中させ、そこに君臨したのです
維新はその真似をしようとしているだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

格上かもしれないが

住んでる相模原の人間が
他の町より身分が上て
相模原市民の常識にはなりませんよね。

あなたが書いてるのはあくまでも
行政で
相模原の人間は他より上だから
よその町より上だから
なにしても良いんだぞ!
て相模原の人間の常識とやらはちがいますよね。

私はね2001から
相模原市宮下町で自治会長をやってたからね。
気にくわない神奈川県民と相模原以外のよそ者は
根回しして自殺や一家心中に
追い込む権利が!家族で高笑いする権利が
あるんだよ

政令指定都市相模原市の宮下町の自治会長をやってたからね!

それが口癖の爺さんは

発想が、ちがいますよね

お礼日時:2020/10/06 19:31

ど~でもええんだけど、相模原の方が道路は広いわな。

一部は除くが。
それにリニアができるからな。
八王子は、何げに過疎ってる地域もあるよ。店が全部シャッター閉めっぱなしだったり。これでリニアが開通したら逆転必至。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へー
相模原は過疎ってるところないのかな?

宮下町とか宮下本町あたりは
すんでる人間の人間性がゴミだから
過疎ってるらしいが?

相模大野なんかシャッター駅前じゃないwwwwwww
伊勢丹にも見放されたのに
頼み込んで
テナントビルに小さな店舗残してもらったとか


リニアねぇ
静岡県が反対し
他の地域も反対し

オリンピックまでにはとかいわれ
延びて
万博までにはとか言ってたが
それも無理そうw

早くて2050年以降とか言われてますが
相模原はそれに頼らないと
過疎るのかな?

あらゆる住宅情報紙の
さいとにも
国のアンケートにすら

住みたい町
住民になりたい町で
ベスト50にも入らない相模原だからかな?w

お礼日時:2020/10/06 14:20

周りから見れば50歩51歩の喧嘩にしか見えませんが、八王子には


ユーミンの実家があるので、52対48で八王子の勝利とさせて頂き
ます。
後は野生動物の生息数で競い合うのがいいかと思いますが、熊の
数は八王子、アライグマは相模原が多かった筈ですが、後者は特定
外来生物なので比較対象にはなりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

喧嘩売ってきたのは
相模原のやつだけどw

23区の田舎より
発展してますが

ここ都内?てとこたくさんありますよね

お礼日時:2020/10/06 14:23

やはり、


玉子八つの方が、
さがさみーよりうえだな。
    • good
    • 1

正解は


CMのあとでッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!