dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レコードプレーヤーについている回転用アダプターって言うのはなんですか?声を切り替わる装置ですか?僕は事業所の課長に回転用アダプターで声を切り替わるんだよと聞かれました。本当に回転用のアダプターで声を切り替わる事って出来るんですか?どなたかレコードプレーヤーの装置について教えてください。お願いいたします。

A 回答 (2件)

ドーナッツ版と呼ばれるシングル盤とLP版がありそれぞれ45回転と33と1/3回転で回転させます。

※シングル盤の時だけアダプター使用する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございます。やっぱりこれからも次々にレコードについて質問して頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/07 16:40

EP盤とかLP盤とかソノシートなどで穴の大きさがちがうので


正確に回転させる為の補助具です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえそうなんだ‼️声を切り替わるボタンじゃあなかったのね‼️ありがとうございました。これから次々にレコードについて質問して頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/07 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!