重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

そのような機器は存在しますか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさん、ありがとうございます。

      補足日時:2020/10/13 01:34

A 回答 (3件)

近年はリチウムイオンバッテリーをポータブル機器(スマホ、タブレット、ノートパソコン、デジタルカメラなど)によく使われ、その分だけバッテリーの残量をより正確に知る必要性が高まってきました。



そこで開発されたのが「インピーダンストラック方式」です。これがどんなものであるか理解するのには、電気の専門知識がある人でもかなりの説明が必要なので、ここではしません(私も詳しくないので)。興味があればネット検索で調べてみてください。

「インピーダンストラック方式」と使うと、温度やリチウムイオンバッテリーの劣化(容量低下)の程度などに影響されず、リアルタイムで残量が(現状では2%くらいの精度で)分かります。

ですが、これ専用に開発されたLSIを使う必要があり、マイクロプロセッサもいりますし、リチウムイオンバッテリー以外のバッテリーには適用できません。
「リチウムイオンバッテリーの残量をバッテリ―単体だけで測る機器」は私が知る限りでは、ありません。

リチウムイオンバッテリーは、それが使われるポータブル機器(スマホ、タブレット、ノートパソコン、カメラなど)に合わせて特化され、それが専用的に使われ、ふつうの乾電池のように他のバッテリーを自由に使えるようにはなっていません(例外はありますが)。
ですから「リチウムイオンバッテリーの残量をバッテリ―単体だけで測る機器」はニーズがほとんどないように思います。
スマホでもデジタルカメラでも、リチウムイオンバッテリーの残量はリアルタイムで表示されますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/13 01:36

デジタルテスターで測定すれば良いです。

その際抵抗を付けて測定します。

以下、この図では2000mAのバッテリーですが、どんな容量でも同じです。
分かり易いのは2C詰まり、この図では2A*2=4Aを流すような抵抗を付けてデジタルテスターで電圧を測定すれば残量が分かります。勿論0.2Cの0.4Aで図と照らし合わせても良いです。
公証3.7Vなので0.2Cは9.25Ωの抵抗を付ければ良いです。

従って千円少々のデジタルテスターと100円程度の抵抗を用意して、電圧を測定してこの図と照らし合わせれば残量が分かります。

これは難しいことでは無く、残量を正確に測るには抵抗で電流を流した状態で測るのは、リチウムイオンバッテリーに限らず正確に測る方法です。
「リチウムイオンバッテリーの残量をバッテリ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/13 01:35

バッテリー単体では無理です。


せめてバッテリーに接続して充電先となるスマホ・タブレット等が必要です。
以下のような、電圧チェッカーを使えば積算電流量が測定できるので、
実際スマホに充電した電流量が測定できます。

https://item.rakuten.co.jp/one-daze/pr-kcx017/

※当たり前ですが、残量が分かる=残量がゼロになる ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/13 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!