
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電源のあるところをテスターのオームレンジで測定することは、
他の回答者さんが述べているとおり大変危険です。また、この
様なミスが実際のフィールドで発生していて、自分の勤め先では
オームレンジは使用禁止にしたり、単体の電圧計を用いたり
しています。
このケースの場合、面白半分にしていると火災や感電事故に
なりかねません。
No.3
- 回答日時:
ブレーカーよりこっち側,家の中の配線で言えば,
コンセントの右側と左側は離れています。
ので,テスターでは,抵抗値無限大となるでしょう。
ですが,ブレーカーを入れると,
家の中の配線と外部とが接続されますが,
外部と言ってもせいぜい,近くの柱上変圧器までです。
電信柱の上の方についている物で,トランスです。
家の中の配線は,トランスとつながっていて,
これも計算に入れると,全部つながっています。
なので,テスターでは導通があるのです。
つまり,ご想像の通りです。
No.2
- 回答日時:
電源側のブレーカ(漏電遮断器)を入れた状態で、コンセントの穴にテスタ棒を入れて、導通チェック(抵抗値測定)することは大変危険です。
日置電機さんに確認しましたら、コンセント(AC100V)で、導通チェックした時はテスタ内の保護素子が動作し、焼損するようなことは無いが、このような取扱いはしないで貰いたいと言ってました。
今回、電源入り状態でチェックし、導通があったと表示されていることは電源の電圧(AC100V)がテスターに加わり見掛け上、導通があるように見えただけでしょう。
また、規定の電圧以上の回路の時は、最悪、テスター内部が焼損し、火を吹いて、火傷を負う恐れがあります。危険ですので止めましょう。
テスタの取扱説明書に、そのように書かれていると思います。
導通チェックは、<<電源切り状態>>で測定します。
電源を入れた状態で、チェックする場合は、
<<テスタの測定レンジを電圧レンジ切り替えて測定します。>>
カード形テスタでは、多分オートレンジになっていますので、電圧レンジに切替えれば、自動的に約AC100Vが測定できます。
テスタ棒の先には電圧が出てきますので、テスタ棒には絶対に触らぬように注意して取り扱って下さい。
「約AC100Vが表示されていれば正常」と判断します。
指示値はAC100V一定では無く、電源や配線等の設備の条件状態により多少変動します。
もし電源入り状態で測定値が0Vまたは、AC100Vより極端に低い場合であれば、「電源からコンセントまでの間が断線や接続不良の個所がある。(場合により停電していることも考えられますが。)」と考え原因を調査します。
原因調査などを行う場合、感電等の恐れがあり危険ですので、電気の専門家の指示に従って行なって下さい。
または電気工事会社(工事店)依頼するか、必要により電力会社へ相談しましょう。
No.1
- 回答日時:
AC100Vですか?
つながってると言えばつながってます。
家の外のトランスで6600Vから100Vにしています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B1%E4%B8%8A% …
トランスと言うのはコイルなので交流的にはインピーダンスが大きいのですが、直流的にはほぼ0オームです。
ただ、100Vが出ている状態で測定しているのだとしたら、正しい測定が出来ているとは限らないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- アンテナ・ケーブル 初心者です。 三心2.0mmケーブルの導通チェックのやり方を教えていただきたいのですが、テスターでど 1 2023/05/15 07:39
- 電気・ガス・水道 コンセント増設について 4 2022/11/04 18:06
- 電気・ガス・水道 ブレーカーの配線 2 2023/08/04 17:17
- その他(生活家電) コンセントの許容電力について 9 2022/10/01 10:45
- 物理学 中2 電気 テーブルタップを使ってひとつのコンセントで、同時にいくつもの電気器具を使用すると、コンセ 5 2023/03/17 19:05
- その他(生活家電) ブレイカーについて 2 2022/10/17 00:20
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報