
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>直流電気はアース極と+極または-極に当てないと電圧測定が出来ないのが普通…
ん?
あなたは乾電池が新しいか古いか見分けるのに、わざわざアースがあるところまで持って行ってそんなことをしているのですか。
そうだとしても、乾電池のプラス極とアースの間に電圧計をあてても0ボルトしか示しませんよ。
>ハンディ電圧計、ハンディマルチメーター(マルチテスター)で…
直流電圧を測れるテスなら、電極棒をプラスとマイナスにあてればよいだけですけど。
それが裏技でも何でもなく、ごく普通の使い方です。
No.3
- 回答日時:
ごちゃごちゃ考えることやめて、テスターを購入しましょう。
ただ、デジタルテスターにするか、針で表示するアナログテスターにするか?で迷うところですね。
また、同じデジタルやアナログでも、小型の安価なもの、中国製の激安なもの、日本メーカーのやや高価なものなど、まよう部分はいろいろです。
まあ、そんなに精度を要求しない、また特殊用途でなくて、おおまかな電圧が分かればいいっていうなら、アナログの安いやつを買えばいいと思います。
ちなみに、私は、50年以上も前に買った、サンワのEM-300というアナログテスターを購入していたのですが、実家においたままになっていました。
ちょっと前に実家から送ってもらったら、故障していたので自分で修理して使えるようにしました。
少し前、「同系統の最新モデルのEM-7000に買い直すかな?」と思ってネットでレビューチェックすると、50年前のEM-300よりも低評価にされていました。
昔の「Makde in Japan」のクオリティにちょっと驚いたものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この前銀行に大量の小銭を持って行き、両替をお願いしたんですけど銀行員が「小銭合計いくらあるか分からな
金融業・保険業
-
高齢者の事故
事故
-
【電気の不思議。書き直し補足済み】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2
電気工事士
-
-
4
【電気】電灯と動力を同時に稼働させると漏洩警報が出る。なせですか?
電気工事士
-
5
【電気結線】もしブレーカーをオフにしてブレーカーの1次側に単相100Vが常時掛かってい
電気工事士
-
6
【電気】一般家庭において、クランプメーターで使用電流量の電流値を調べたいときってどんなタ
電気工事士
-
7
【電気・ブラックアウト】中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模
電気工事士
-
8
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
9
【電柱の保護カバーは誰持ち?】電気マンション建設、一戸建て住宅工事期間中の電柱の電線カ
電気工事士
-
10
自宅のブレーカーの配線を電気屋に伝えて 抜いてもらうことは可能でしょうか? もう一つお聞きしたいです
電気工事士
-
11
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
12
【電気の不思議】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2次側のブレーカー
電気工事士
-
13
【電気用語】絶縁油のハイユの漢字は廃油ですか?排油ですか?正しい日本語を教えてください。
電気工事士
-
14
【電気】100V AC→12V DCアダプターから3.5Vに降圧したいのですが85Ωの
電気工事士
-
15
【電子工作】AC100Vコンセントからの交流電源からLEDが点灯するDC直流電気に変換す
電気工事士
-
16
エアコン(冷房)から冷風が出なくなり故障しました
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
人付き合いが苦手(職場)なので経営者になりたいです。
経営学
-
18
電気工事士資格 必要?
電気工事士
-
19
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
20
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気】なぜ直流の変圧器はな...
-
TX(筑波エクスプレス)につい...
-
【直流電気の電圧測定】直流電...
-
新幹線に送られる電流について
-
鉄道 EF210形 EH500形 電気機関...
-
鉄道の電化の種類について。直...
-
交流区間のEF81について
-
なぜ家電は、 ほとんど直流で動...
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
2E、3E、4Eってなんですか?
-
【電気】零相電圧って何ですか...
-
導通の単位ってΩですか? また...
-
言葉の重複
-
Irvin curve(アービンカーブ)
-
水の抵抗値の測定方法
-
乾電池の電圧 許容範囲
-
抵抗のW数
-
漏電遮断機
-
ポテンショメータとブルーポッ...
-
テスター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【電気】なぜ直流の変圧器はな...
-
なぜドライヤーは交流で動くの...
-
なぜ家電は、 ほとんど直流で動...
-
直流の電圧降下について
-
【理論】単相3線式で200Vの作り...
-
交流区間のEF81について
-
ホイストの上げ下げになぜ整流...
-
新幹線に送られる電流について
-
鉄道の電化の種類について。直...
-
DCとACの違いってなんですか?
-
6600Vの直流が交流になると何V...
-
電気の回路方式
-
遮断器って交流電気で動いてい...
-
家庭用電圧(200vや100v)...
-
【直流電気の電圧測定】直流電...
-
電気柵は直流でないと効果がな...
-
直流と交流
-
可動鉄片形計器は交流直流両用か
-
直流機の重ね巻と波巻について
-
ACアダプタってなくせないの?
おすすめ情報