
イジメ傍観者は罪だと聞きますが、その理由は?
例えば、イジメられている人間が自分の友人なら、俺は全力で助けるだろうし、好きな子や可愛い子、後々利益に繋がりそうな人間とかでも庇ったりはするだろうね
しかし、自分には何の関わり合いもなく、助けたって利益にもならない人間がイジメを受けていた場合、どうして助けなければならないのでしょうか?
イジメを助ける作業って、実は結構キツイ作業なんですよ
もしかしたら、自分がイジメを受ける可能性だって出てくる
デメリットはあってもメリットなんて何もないのに、まるで助けて当然のように振る舞う人間には吐き気がする
たまに出てくる、イジメアンケートに書き込むだけじゃダメなのか?
No.5
- 回答日時:
女でも同じですよ。
イジメグループの性別は関係有りません。クラスメート全員で立ち上がるだけの事
後々個別に仕返しされるかもしれないので完膚なきまで想い知らせることですね。
はいはい、実現出来ない妄想は脳内に留めておきましょうね
何のマンガに影響されたかは分かりませんが、恥ずかしいのでそういう事は言わない事です

No.3
- 回答日時:
できれば、イジメられてる人を助けたいけど、
助けて自分がやられた事もあるし、
助けた相手も一諸になってイジメる側になった事も。
アンケートに書き込むだけでも十分助けになってると思います。
自分の身を守る事も大切。
No.1
- 回答日時:
親切なアンケートで後のその子が助かります様にと?
おっしゃる通りですね
せめてきれいならそう思ってもらえました
過ぎたことでしょうが突発的にずっとおもいだします
なぜなら嫌なことばかりだから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 子供の頃にイジメを受けていた頃があると、人間に興味をいだかなくなる、人間への興味が減衰する、というこ 2 2022/12/17 01:24
- 学校 学校でのイジメ件数が過去最多なのだそうです。 少子化で子供の数が減っているのだから、イジメ加害者も減 7 2023/03/04 08:18
- いじめ・人間関係 究極の質問絶対2択 1 2022/06/08 17:39
- いじめ・人間関係 俺よりもひどいイジメ受けた人居ますか? 居なければ俺が最強ってことでいいですか? 残念ながらこれより 4 2023/05/07 19:06
- いじめ・人間関係 俺よりもひどいイジメ受けた人居ますか? 居なければ俺が最強ってことでいいですか? 残念ながらこれより 4 2023/05/11 11:18
- いじめ・人間関係 中1の時、部活のブスな同級生や先輩から仲間外れにされたりとイジメに遭い、部活をやめました。 高2にな 3 2022/04/17 20:13
- いじめ・人間関係 いつも微熱があり、精神不安定です。 3 2022/11/08 16:07
- いじめ・人間関係 同僚パート3人の中の一人ボスがいて、ずっと仲間外れ、イジメを受けていました。 その3人が、この前仲間 3 2023/01/07 18:27
- 教育・文化 ☆卑劣な差別を認めない嫌タトゥー者☆ タトゥーを入れるなら、今の日本の環境から考えて、差別されるのは 4 2022/11/06 08:50
- いじめ・人間関係 自分がまだ幼稚園、小学生低学年だった頃 友達にイジメを受けたことはどれくらいいらっしゃいますか? 私 3 2023/07/18 20:20
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社での人間関係(集団におけ...
-
いじめられています
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
親の喘ぎ声が聞こえるのは子供...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
ニキビで学校を休む娘、どう思...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
朝に騒ぐ子供
-
地球って流刑地で監獄らしいで...
-
彼女が職場のいじめにあってい...
-
小学校に苦情の電話入れて良い...
-
高校生の保護者です。いじめで...
-
外部キーが設定されているテー...
-
明るい子供とおとなしい子供っ...
-
未成年?のヒッチハイクを受け...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
ヤンキー、不良はなぜ早くに親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イジメられても仕方ない奴もウ...
-
社会ってイジメられた時は擁護...
-
なぜいじめられる側にほぼ非が...
-
※クズは死ななきゃ 治らない?
-
いじめられるような人間は関わ...
-
イジメられています
-
イジメの傍観者も同罪という人...
-
舛添要一知事の息子さんて年齢...
-
女性差別は良くない!という人...
-
やっぱり「いじめられる奴が悪...
-
イジメとはなぜ無くならないのか?
-
製造業で派遣で働いています。 ...
-
虐めについて
-
「イジメは絶対悪である」とい...
-
会社での人間関係(集団におけ...
-
いじめられています
-
ふと思った
-
娘を守る方法を教えて下さい
-
学校制度、もっと柔軟になれば...
-
目が合っただけで自分のことが...
おすすめ情報