dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I ( )a book for an hour when he entered the room.
①had been reading
②had read
③has been reading
④was reading
これの答えと、なぜそれ以外の選択肢が間違っているか教えて頂きたいです

A 回答 (3件)

①が正解です。

なぜなら、When he entered the room.という過去の一点の時点で、for an hour という継続を表す言葉が出ているので、過去完了進行形でなければおかしいです。
⓶は、もしfor an hourがなくて、代わりに その本を読み終わっていた とかの完了を示す言葉があればOK. 例えば、I had finished reading the whole book when he entered the room.
③は、現在完了進行形で、When he entered the room.という過去の一点 と合わないのでダメ。
⓸は、for an hour がなければ、こちらのほうが正しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

細かく教えてくださりありがとうございます!!m(_ _)m

お礼日時:2020/10/20 07:03

次のような理由で④は使えません:


✖ I am reading a book for an hour.
◎ I've been reading a book for an hour.
    • good
    • 0

彼が部屋に入ってきたとき、それまで私は1時間もずっと本を読んでいた。


過去完了進行形①had been reading➡継続を表している。

②had read➡読み終えちゃったは "for an hour"と矛盾。
③has been reading➡現在完了形では "when he entered" 過去形と矛盾。
④was reading➡間違いではないかもしれないが、文法問題としては①の方がふさわしい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!