
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうかもしれませんね。
まず、since が使えるときは after より感じがいいです。
現在完了形とともに since より after のほうがいい場合があれば、使えないはずはないですけど。
No.4
- 回答日時:
例外を見つければいくらでもあるでしょうが、
原則通りに話すのがいいと思いますよ。
現在完了とsinceをセットにするのがよいでしょう。
No.1さんに同意です。
No.3
- 回答日時:
英語版ニュースからの抜粋です。
A primary school has been forced to temporarily close after a confirmed case of coronavirus.
コロナウイルスの確定症例の後、小学校は一時的に閉鎖された。google翻訳
A church in Newcastle has closed after it was confirmed that a member has tested positive for coronavirus.
ニューカッスルの教会は、メンバーがコロナウイルスの検査で陽性であることが確認された後に閉鎖されました。 google翻訳
のように主文に現在完了形は使えます。
After you have finshed your homework, call me.
もありです。
No.2
- 回答日時:
現在完了は使われます。
After You've Gone/君去りしのち
という有名なスタンダード曲があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
we等は一人称 複数とはいわな...
-
5
Each of themとAll of themの違...
-
6
The man is a famous pianist w...
-
7
the only, the first, the very...
-
8
the first 名詞? a first 名...
-
9
It Doesn'tでなく、It Don'tとは?
-
10
SyntaxとGrammar
-
11
『~としての~』と『~とした~』
-
12
英語の質問です I often go to ...
-
13
Today is very cold Today is v...
-
14
接続詞の疑問文と命令文につい...
-
15
文法や暗記よりも大切なこと
-
16
faerie faery fairy
-
17
スポーツ大会の「クラシック」...
-
18
ALTの先生へのお礼の手紙
-
19
movementかimpression
-
20
11月23日 Nov 23rd ですか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter