dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
初めて質問させていただきます。

現在5年生の息子がおりますが、中学受験の塾を続けさせるか迷っています。

3年生から公立中高一貫校の専門の塾に通っており、最近復習をちゃんとやっていないことを叱ったところ、もう辞めたいと言われました。
塾で三者面談をしたところ、気を取り直してがんばると言っていたのですが、次の日にはやっぱり辞めたいと・・・。

辞めたい理由としては、毎日家でプログラミングをやりたいからです。
プログラミングはかなり高度な事をやっているようで、大学生が初めて触れるようなレベルだそうです。
(これは先日伺った私立中学の個別相談会で、パソコン部の顧問の先生に言われたことです。小学生でそこまでの事をやっている子は今まで会ったことがないし、資格を取ることをお勧めすると言われました。)
因みに今まではC言語やジャバ、スクラッチなどもやっていましたが、今はUnityをやっています。

地元の公立中学に通いながらプログラミングを続けるか、受験までは半ば無理やりプログラミングを制限しながら受験勉強を続けるのか・・・。
プログラミングに熱中している今こそやりどきではないのか、しかし中高一貫に進学した方が高校受験がない分やりたい事に打ち込めるんじゃないかと、堂々巡りです。

親としては途中で投げ出さず、自分を律して努力できる人間になってほしいと思っています。
ただ、せっかく楽しみながら打ち込めるものを見つけた今、それを制限することがいい事なのか分からないです。

元々、中学受験は本人の希望で始めたことなので、本人の気持ちも揺れているようです。
親としてどちらの方向に背中を押してあげたらいいんでしょうか?

経験談等、たくさんの方のご意見を伺いたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中11~14件)

まずプログラミングのスキルだけでは技術者にはなれないと思って下さい。


現段階ではそれなりの技術をお持ちなようで新人のときは即戦力として喜ばれるかも知れませんが所詮はプログラマー(下っ端)止まりです。
最新の技術書は英語ですし、リーダークラスになればメンバーをまとめるスキルも必要、商品企画力も必要ですしその為には市場の動向の解析力も必要。さらにその商品の売り上げ予測等、まさに色々が学力が求められます。

売れないもの、需要の無いもの、を必死に作っても自己満足なだけで残念ながら評価はされませんし技術スキルに偏ってる人はその傾向が強いです。
この事から基礎学力は重要だということを説得してみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくお詳しい方なんですね。
プログラミングだけではだめ・・・、ハッとさせられました。
将来仕事としてやっていくためには、色々な総合力が重要になってくるんですね。
大変参考になりました。
正直こういったことは今まで子供に伝えられていなかったです。
将来を見通した話を再度子供としてみたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/15 09:58

悩ましいですね。


でも、鉄は熱いうちに打て、とも言いますし。
本人がやりたいなら、そちらを選んではどうでしょうか。
まだ子供ですし、別に遊んでるわけではないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
遊んでいるわけではないので、本当にそこが悩ましいです・・・。
やはり興味がある時がやりどきなんでしょうか。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/15 09:53

僕はオンラインで毎週一時間日曜日の3時から4時コースで受けています。

一時間ですが、内容はとても濃いので、わかりやすいです。簡易な休憩にもなるのでとてもいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プログラミングの講座を受講されてるんですね。
確かに、むやみにやらせるよりも短時間で集中できていいかもです。
選択肢の一つになりました。
ありがとうございます。
因みに、何歳ぐらいのどういった内容を受講されているのか教えていただけると幸いです。

お礼日時:2020/10/15 09:52

本人が辞めたいと言っているなら辞めさせますね。


やる気があまり出ないのに行かせても効率悪いですし、無駄になってしまいます。
それより打ち込みたいことをやらせる方がいいかなというのが私の考えです。

その年齢からプログラミングをガンガン勉強していけるなら、
正直将来有望です。
向上心がある人間なら年収1000万とか楽勝です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
将来本当にプログラミングでやっていくならいいのですが、まだまだ子供なので目標が変わることもありえるので・・・。
そこそこ勉強もがんばってほしい気持ちもあります。
親子ともに後悔いない道を考えたいと思います。

お礼日時:2020/10/15 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!