dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園の面接が散々でした。うちの子の発達は大丈夫でしょうか?

面接まで待っている時は大人しくしていたのですが、面接の部屋に入ると落ち着かず、廊下で待っていたパパのところに走って行ってしまったり、走り回ることはないですが席からなんとなく離れてしまったりすることが多くありました。

今保育園に通っているのですが、そこでは座るべき時にはきちんと座ってみんなと集団行動は取れているとのことだったのでビックリしてしまいました。

また、かなりの恥ずかしがり屋で先生に名前や好きな食べ物を聞かれても蚊の鳴くような声で答えたため伝わらず、挨拶も先生を見ることはできましたが小さな声で聞こえないくらいでした。

3歳半でペラペラ喋れる子に比べたら喋るのがゆっくりですが、意思疎通もできるし、こちらの質問にも答えられるし、カタコトながらも普通に文章で会話もできるのであまり心配していませんでした。

ですが、面接時のように他人に話しかけられると緊張してなかなか話せなくなることを先生に伝えたところ「療育とか通っていますか?」と心配されてしまいました。
発達障害ではないかと疑われていますよね?うちの子は大丈夫なんでしょうか…

来月3歳半検診もあるのですが、この感じじゃまた緊張して質問に答えられないだろうし、何か言われそうですごく不安です。

家での姿が見せられたらきっと問題ないと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか。
じっとしていられないのもこの年齢としては幼すぎますか?

検診ではきちんと家での姿も話した上で相談してこようと思いますが、よかったらご意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

お受験のための難関園でしょうか。


そうではないのなら、
ふるいにかけて落とすというよりは
クラス分けの参考にすることが多いと思います。

ご家庭でリラックスして元気にはしゃぐのも
慣れない場所で落ち着きがなくなったり、
知らない人の前で緊張するのも、全部本当の姿です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通ののびのびした幼稚園で、面接内容はクラス分けの参考にすると仰っていました。
家での姿も外での姿も全部うちの子の本来の姿だと分かっておりますが、外での姿を見て「療育は?」と聞かれてしまったので、そんなに先生から見たら気になる子だったのかと不安に思いました。

お礼日時:2020/10/19 10:25

むしろ、療育の対象とさせてもらえるなら、今のうちに発見してもらって、その子に合った療育を受けることで、よりすんなりと一般社会に適応しやすくなるのではないかと思います。



つまり、3歳半健診で、何か言われれば、質問者さんはそれを参考にできるし、何も言われなければ、参考にすべきことは残念ながらないわけですが、なくても成り立っている、ということになろうかと思います。

幼稚園としても「療育に通っていて、専門家が見てくれているなら安心だし、通う必要がないと言われているなら、今日はたまたま緊張しただけだろうから、園で様子を見ることになろう」と思うのではないでしょうか。

ちなみに、今は成人した私の子供も、そのくらいの時には、誰よりもおとなしくしていられる時もあれば、何度も親子でその場を離れる羽目になった時もありましたし、いろいろでしたよ。ただ、ビビりはビビりでしたので、その性格を念頭に工夫していました。大人になったら勝手に工夫してくれて助かっています。

親としては、どういう時に子供がどういう態度をとるか記憶&記録しておくことも、まあ、大切ですが、振り返ってみると、親が慌てず騒がず、一歩引いて直感を働かせてみた時にこそ、親子で一歩前進できたりしたように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそうですね!早くから分かって療育を受けることで子供の成長に繋がるのならその方がいいですよね。
ただ、緊張して普段通りの姿を見てもらえず、それで決めつけられて療育を勧められたりしたらそれは違うなと思いまして(^_^;)そこは保健師さんが見れば分かるのでしょうか?
あまり思い詰めず、とりあえず検診にて相談してからいろいろ考えようと思います。

お礼日時:2020/10/17 21:04

3歳半、恥ずかしがり屋は普通じゃない?文面からみると、何の問題もないと思いますよ!


面接など大事のとき、いっぱい練習すること、いつも通りでいいからって声をかけてあげることと、頑張ってを言わないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしがり屋は普通でしょうか?
一応何度も練習して、面接に行く前も「お名前は?」と聞いたら大きな声でフルネームで答えられたのですが面接の雰囲気に緊張してしまったみたいで…
先生とお話ししようね!と楽しい雰囲気を作って面接に臨んだのですがダメでした。

お礼日時:2020/10/17 20:59

幼稚園の教育方針がねじ曲がっている、他を探す。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

障害児の受け入れをしている幼稚園なので善意で聞いてくれたのかもしれません。聞かれたのはショックでしたが…

お礼日時:2020/10/17 20:57

ADHDかもしれないので、小児科を一度受診されてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。検診でも相談して必要であれば受診します。
うちの子は道路で手を繋がなくてもきちんと着いてこられますし、買い物中も走っていなくなることもなく近くできちんと歩けるのですが、それでもADHDの可能性はあると思いますか?

お礼日時:2020/10/17 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!