dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな母親でも娘の結婚が決まったら「もう私(母親)のものではなくなる…そんなこと考えたら辛すぎる」「よその男に娘が奪われた」「別れたらこっち(親)に戻ってきてくれるから、別れてくれたらいいな~」って考えたりする母親は多いですか?

娘の結婚には、喜びは全くなく淋しさと苦しさでいっぱいになり、娘をよその男に奪われる…という精神的に地獄のどん底に突き落とされたような気持ちになる母親は多いですか?

A 回答 (3件)

随分とネガティブな、お母さんですね。


娘って言うものは、いつまで経っても娘なんです。
困った時に頼るのも実の母しかいない訳だし、どこに住んでても母親しか頼る人はいないものです。もう少し、心の開けた母親になって欲しいですね。(^^
    • good
    • 1

娘が家から居なくなってしまうのは、とても寂しいけど、それよりも娘の幸せの方が何より大事なので、そんなふうには思わないですね。


お母様は、貴女が生き甲斐だったのかもしれません。又は子離れが出来ていなくて、貴女に依存しているのかもしれませんね。普通なら、娘の幸せを一番に願うものです。
    • good
    • 0

そんなことありません‼️(^ω^)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!