dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

湖を一周する10kmの道路がある。aは自転車で、bは自動車で互いに反対方向に走ることにした。bはaの全行程の5分の3走ってしまってからスタートし、始めはゆっくり走っていたところ、全行程の6分の1を走ったところでaとすれ違った。bがaと同時に出発点に戻るためにはbはaとすれ違った後、それまで何倍のスピードで走らなければならないか。

質問者からの補足コメント

  • bが6分の1周する間にaは6分の5-5分の3周する。
    6分の5はどこからでてきたんですか?

      補足日時:2020/10/18 17:36

A 回答 (2件)

補足コメントについて


aとbは反対方向に走るので、bの 1/6 はaの 5/6 になっています

bの自動車はaに出会うまで「ゆっくり」走って、aに出会ったあとは同時に出発点に戻るように「スピードをあげた」ということですね

1周10kmの設定は不要だと思うのとなるべく分数を使いたくないので、1周30Lとしてみます

bの出発時点:aは18L走っている、bは0L走っている
すれ違うとき:aは25L走っている、bは5L走っている
すれ違うまでの速度比 (25-18):(5-0) = 7:5
bの速度はaの 5/7 倍
同時にゴール:aは30L走っている、bは30L走っている
すれ違ったあとの速度比 (30-25):(30-5) = 5:25 = 1:5
bの速度はaの 5 倍
5/7 を何倍すれば 5 になるかという問題だから、答は...
    • good
    • 0

「全行程」ってのは 10km でえんかいな?


「始めはゆっくり走っていたところ」も解らん。
a とすれ違うまでは一定の速さでって意味なのかどうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!