アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください数学です

「教えてください数学です」の質問画像

A 回答 (2件)

これは


「問題文の日本語をきちんと理解できるかどうか」
「それをきちんと論理的に数式に置き換えることができるか」
「不揃いの単位を統一して扱えるか」
という能力を見るのでしょうね。
つまり、ちょっと複雑な内容を整理して、問題解決する能力を見るもの。
「日本語」をきちんと理解できれば、あとは泥臭く、粘り強くやるだけです。

まずは
・AB間の距離を L [km] とする。
・P君の歩く速さを V [km/h] とする。そうするとQ君の歩く速さは V - 2 [km/h] である。
として、文章を式に置き換えます。

2人が同時に出発したところから時間を図り、最初にすれ違う時間を T [h] とすると
 T [h] = L [km] / {V + (V - 2) [km/h]}        ①

P君が、A→B→Aから 0.6 km を進むのに要する時間は
 {L + (L - 0.6) [km] }/V [km/h] = T + 36/60 [h]    ②

同様に、 Q君が、B→A→ 0.6 km を進むのに要する時間は
 {L + 0.6 [km] }/(V - 2 [km/h]) = T + 36/60 [h]    ③

この連立方程式を解けばよい。

式を簡単にすれば
①→ T = L/(2V - 2)   ①'
②→ (2L - 0.6)/V = T + 0.6   ②'
③→ (L + 0.6)/(V - 2) = T + 0.6  ③'

②'、③' より、各々の左辺は等しいので
 (2L - 0.6)/V = (L + 0.6)/(V - 2)
→ (2L - 0.6)(V - 2) = V(L + 0.6)
→ 2LV - 0.6V - 4L + 1.2 = LV + 0.6V
→ LV - 1.2V - 4L + 1.2 = 0     ④

①' を ②' に代入して
 (2L - 0.6)/V = L/(2V - 2) + 0.6
→ (2L - 0.6)(2V - 2) = LV + 0.6V(2V - 2)
→ 4LV - 1.2V- 4L + 1.2 = LV + 1.2V^2 - 1.2V
→ 1.2V^2 - 3LV + 4L - 1.2 = 0     ⑤

①' を ③' に代入して
 (L + 0.6)/(V - 2) = L/(2V - 2) + 0.6
→ (L + 0.6)(2V - 2) = L(V - 2) + 0.6(2V - 2)(V - 2)
→ 2LV + 1.2V - 2L - 1.2 = LV - 2L + 1.2V^2 - 3.6V + 2.4
→ 1.2V^2 - LV - 4.8V + 3.6 = 0     ⑥

⑤ - ⑥ より
 -2LV + 4L + 4.8V - 4.8 = 0
→ LV - 2L - 2.4V + 2.4 = 0   ⑦

④より
 L(V - 4) = 1.2(V - 1)
V ≠ 4 なので
→ L = 1.2(V - 1)/(V - 4)   ⑧

これを⑦に代入して
 1.2V(V - 1)/(V - 4) - 2.4(V - 1)/(V - 4) - 2.4V + 2.4 = 0
→ V(V - 1) - 2(V - 1) - 2V(V - 4) + 2(V - 4) = 0
→ V^2 - V - 2V + 2 - 2V^2 + 8V + 2V - 8 = 0
→ -V^2 + 7V - 6 = 0
→ V^2 - 7V + 6 = 0
→ (V - 1)(V - 6) = 0
Q の歩く速さが正になるためには V>2 なので、これを満たすのは
 V = 6 [km/h]

⑧より
 L = 1.2 * (6 - 1)/(6 - 4) = 3 [km]

①' より
 T = 3/(2*6 - 2) = 0.3 [h] = 18 [分]

連立方程式を解くのに、もっと効率的な方法があるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ものすごくわかりやすいありがとうございます

お礼日時:2019/08/19 00:21

(1)求める時間をt分後、A、B間の距離をxkmとします。



2人が初めてすれ違うまでには、P、Q2人合わせてxkmをt分かけて進みました。2人が2度目にすれ違うまでには、PはBまでxkm進み、QはAまでxkm進み、そのあと引き返して出会うまでに2人合わせてxkm進むので、2人合わせて、x+x+x=3x(km)進みました。したがって、最初のすれ違いと比べて3倍の距離を進んでいるので、かかる時間も最初のすれ違いまでの時間の3倍3t分かかります。最初のすれ違いと2度目のすれ違いまでの時間は36分ですので、
3t-t=36 これを解いて、t=18(分後)です。

(2)A、B間の距離をxkm、Pの速さを時速ykmとします。Qの速さは時速(y-2)kmです。
単位を揃えます。18(分)=18/60=3/10(時間)、600(m)=600/1000=3/5(km)

2人の最初のすれ違いまでかかった時間は3/10(時間)で、2人合わせて進んだ距離がxkmなので、
x={y+(y-2)}3/10……①

2度目のすれ違いまでに、Pの進んだ距離は、x+(x-3/5)=(2x-3/5)km。Qの進んだ距離は、(x+3/5)km。かかった時間は同じなので、
(2x-3/5)/y=(x+3/5)/(y-2)……②

①より、5x-3y+3=0……①´
②より、(2x-3/5)(y-2)=(x+3/5)y 展開して整理すると、20x+6y-5xy-6=0……②´
①´×2+②´ 30x-5xy=0 xは0でないので、5xで割って、y=6
①´に代入して、x=3

したがって、A、B間の距離は3km、Pの速さは時速6kmです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます

お礼日時:2019/08/19 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!