dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのメールを プリントしたいんですがプリンターがありません 。
USB に入れて コンビニの印刷機でコピーしようと思うんですが、どうやってやればいいのでしょうか?

メールのデータ等は変えなきゃいけないんでしょうか?

どうやって USB に印刷すればいいんでしょうか?

一から分かりません。

誰か教えてください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • なるほど
    印刷は店員さんに聞けばわかりますか?

      補足日時:2020/10/23 21:16

A 回答 (3件)

コンビニのマルチコピー機については、コンビニのマルチコピー機が取り扱える形式しかプリントすることが出来ません。



PDFとXPSが取り扱える形式だったりしますので、PDF形式で保存してからUSBメモリに入れて下さい。

なお、USBだと、インターフェースだから記憶出来ませんので・・・
USBメモリなどの記憶装置しか記憶は出来ません。

マルチコピー機の使い方については、各メーカーのマルチコピー機の使い方をみてください。
セブンイレブンの場合
https://www.sej.co.jp/services/print.html#document
https://www.sej.co.jp/services/popup/svflow_docu …
    • good
    • 0

pdf形式のファイル保存>セブンイレブンプリント



https://www.printing.ne.jp/index_p.html

A4モノクロ1枚当たり20円をよく使ってる。

Win10なら右クリック印刷からPDFに保存も選べるので
現在の画面も印刷できます。
    • good
    • 0

メールのデータをメモに貼る⇒ファイルに落とす⇒USBにコピーする



あとはUSBを持参しコンビニでプリントする
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!