重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

物理基礎で言う「波の速さ」とは、
「波の伝わる速さ」と言う事ですか?

またこれは、「波の媒質の速さ」とどう違うのですか?

A 回答 (1件)

>物理基礎で言う「波の速さ」とは、


>「波の伝わる速さ」と言う事ですか?

はい、そうです。「位相速度」と呼びます。

波は進んでも、媒質(空気や海の水や弦)は先に進みません。その位置で上下しているだけです。
「媒質の速さ」は、その「上下する速さ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…!!!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/25 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!