dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

439番の問題なんですけど、答え③となってるのですが、④のregrettedってなんでだめなんですか?

「439番の問題なんですけど、答え③となっ」の質問画像

A 回答 (4件)

Lang-8 で聞いてみたところ、アメリカの学生さんですけど、


regrettable は日本人が使っているのをよく見るけれども、アメリカ人が使うことはあまりないので使わない方がいいと仰ってます。

代わりに "it's too bad that... ", "It's unfortunate that..." などがいいと例をあげてくれました。
そして、これを Ngram が裏づけてくれましたのでそのグラフを添付します。(結果ページ:https://books.google.com/ngrams/graph?content=It …

一つ、言い切れはしないですけど、テストで山かけするなら
分詞の形ではない形容詞がある場合は、それが無難なんじゃないかなと思います。
「439番の問題なんですけど、答え③となっ」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お二方ともありがとうございます!文法上間違いではないけどってことなんですね。わざわざ調べていただきありがとうございます!

お礼日時:2020/11/01 12:03

もうひとかたのご意見を得られましたのでご報告です。



この should の使い方はイギリス英語ということです。
regrettable は使うそうです。おそらく改まった場面でだと思いますけど。
    • good
    • 1

#1さんの補足です。



③It is (regrettable) that...
④It is (to be regretted) that...

簡潔さを求めるビジネス英語では④の"to be" が省略されます。問題文は個人的な話題であって、ビジネス上のメッセージとは言い難い点で正答から外されているのでしょう。文法上非文ではないが使わない表現、ということです。
    • good
    • 1

選択問題は一番凡庸に良いものを選ぶものだからということと、


時代による好みですね。

覚えておけるようでしたら覚えておくのに越したことはないですけど、ほかに覚えないといけないことは山のようにあるのですし、あまり気にすることはないですよ。必要な時に調べればいいだけのことです。
教える側もなんでも出題してやらせておけば身につくだろうと夢を見ているのです。つまり、どう教えるのがいいのか知らないのです。
もしこれが、入試問題などなのだとしたら、標準的な日本人にとって何が可能で何が無理難題かを考慮する能力がないか、落とすための問題なのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!