アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

”What is black and white and read (red) all over?”
"A penguin with sunburn"(あってますか?)

海外ドラマの「LOST」で出てきたのですが
これがジョークだというのは調べて分かったのですが
(ジョークだといっているし)
なぜこれを口に出していえないといったのかが分かりません。教えてください。

A 回答 (6件)

#2です。

#2の解釈は撤回します。

Lost Season1 Episode 14 を見てみました。
マイケルが言ったThat's really dumb."は単純に、ばかばかしい、というだけ意味のような気がします。
なぜ、口に出して言えないとなったかわかりません。

LOSTのDVDの字幕では、そのように訳してあったのですか?(日本語DVDは持っていないので確認できませんでした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

作中ではそのようにでていました。
このやりとりは入院しているところと
もう一つウォルターへの手紙をウォルターに渡すところで
もう一度出てきています。(同じこといってます)

どういうスラングなのかなと思って質問してみたのですがdumbには「口のきけない」という意味が
あるから誤訳してあったのかもしれませんね。

お礼日時:2006/09/24 03:55

皆さん、もう回答なさってますが少しだけ補足させてください。


NO.5の方がおしゃる通り、これはアメリカでよく言われる古いなぞなぞのようなもの。決まった答えというようなものはなく、シリアスから馬鹿馬鹿しいものまでいろいろあるようです。
 欧米人にとって常識的なことでも、私たちにとってはたとえ訳されていてもその面白さとかわかりずらいものですよね。
 これで少しはスッキリされればいいのですが・・・・。
    • good
    • 0

What is black and white and read/red all over?



って、とんちの問いかけみたいですね。
ただ、日本のとんちのように、答えが決まっているわけではなく、新聞であったり血まみれのペンギンだったりとお互いに想像したり、また答えが決まっていないものをguess(想像)したり、あるいは「よくわからないが」的な内容の新聞や雑誌の記事のタイトルにも使われていたりするみたいです。

これはアメリカでよく使われる常套の言い回しなのかもしれません。

で、24は一度もみたことがないのですが、
その受け答えには、「くだらない」とか「(どうせ答えがないのがわかっているから)止めてくれ」「冗談はよせ」みたいに言い返したのかもしれません。
訳的に合いそうですか?
    • good
    • 0

残念ながら海外ドラマや洋画の字幕・吹き替え台本での誤訳はなくならないようですね。

昔はもっとひどかったものです。(2006年にもなるのに、情けないなぁ。)もし、「口に出して言えない」であれば、"You can't say THAT!"といった台詞になるはずです。疑問に思われて当然ですね。
    • good
    • 0

看護婦が、マイケルからウォルトへの手紙にジョークはどう?ということで、


How about what's black, white, and read(red) all over?
と言った後、マイケルは「新聞?」と言ったのですが、看護婦は「日焼けしたペンギン」と答えたわけですよね。マイケルは「レッド」を読むと解釈したのですが、赤という意味もあるので、このジョークは肌の色について言っているからまずいんじゃないでしょうか。
マイケルは、"That's really dumb."と言っているわけだし。
    • good
    • 0

私はドラマは分かりませんが


”What is black and white and read (red) all over?”
白と黒で全部読める(read)もの、
で「新聞」ではないかな、と思ったのですが……

答えは口に出してはいけないものなのですか?

前座で書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

新聞というのが最もスタンダードな答えみたいですね。
そのほかにも赤面したシマウマとか
血まみれのスカンク、修道女など
そのほかにもいろいろあるようですね。

お礼日時:2006/09/23 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!