重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

[普通]と[各停]の電車の違いは何ですか❔

A 回答 (2件)

各停は全ての駅に停まる事。



普通は、超特急・特急・急行・準急行・快速・特別快速・準快速などでは無い運行の事。

JR東海の「こだま」は超特急の運行だけど、全ての駅に停まる各停。
    • good
    • 1

[普通]と言うのは[各停]の事です。


[各停]以外には、鉄道会社によって呼び名はいろいろですが、
準急、急行、特急、快速、…などがありますが、
これ以外の[各停]を[普通]と言っているのです。

なお、新幹線の場合は、[各停]でも[特急]です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

南海には両方あるよ‼️(  ̄ー ̄)ノ

お礼日時:2020/10/30 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!