
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
黒カビ(カビによってできた黒ずみ)は消せませんが、殺菌して使う方法はあります。
【マットレスのカビの殺菌方法】
消毒用エタノールをスプレーボトルに入れ替え、マットレスのカビ部分がエタノールで湿る程度に、しっかりとスプレーを吹き付けます。スプレーし終わったら、1時間ほど放置しましょう。
次に、お湯につけた布でマットレスのカビ部分を拭き取っていきます。布は固く絞りすぎず、ぽんぽんと叩くように拭き取りましょう。
拭き取りが終わったら、湿った部分をドライヤーで乾かします。湿った部分が無くなったら、最後に風通しの良い場所で陰干しにして、殺菌完了
No.2
- 回答日時:
布カビはムリです。
健康被害が出ますから、
それは処分した方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー マットレスの枕付近に黒い斑点が発生したのですが、カビですか?もしカビだとしたらどう対応したら良いです 4 2022/10/01 20:33
- 掃除・片付け お風呂場の体洗う用のスポンジがいつも1ヶ月間くらい使うと黒ずんでくるのですが、これってカビなんでしょ 6 2022/09/01 02:05
- 食べ物・食材 黒麹カビと黒カビについて 2 2023/04/26 08:44
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- 掃除・片付け 部屋のガビ取り 2 2022/03/27 20:27
- 食べ物・食材 大根をカットすると、必ずと言っていいほど翌日断面にうすい黒カビが。 その度捨ててるのですが、もったい 7 2022/06/06 10:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- その他(暮らし・生活・行事) 黒いブラウスを光に当てるとシミが所々あります。洗いましたが黒く濃い部分があります。長年着ないでクロー 1 2022/06/15 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
マットレスと潮吹き
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
布団の上でタカラダニを潰して...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
マンションの1階に住んでいる...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
布団たたきという道具の存在理...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
布団を敷く?
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
自作の羽毛クッション?
-
泊まりにいったお宅でのマナー
-
弁論大会で、 『人はなぜ〇〇〜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
異性と一緒に布団に入っていて...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
マットレスと潮吹き
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
恋人とマットレス
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
おすすめ情報