dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚したのに


離婚したのに仲がいいってどう思いますか?


私の彼はバツイチで子供が2人、元嫁が引き取ってます
離婚当初はお互いに会話もなく子供たちのことも最低限の会話しかしてなかったです


それが少し時間が経ってからニコニコ仲良く会話するようになってきました


どちらかというと元嫁の方から仲良くしたがってきます

元嫁には彼氏がいて元旦那との復縁はありえないと公言してます。
その割には買い物に誘ったり誕生日プレゼントを元旦那にねだったりしてます
元嫁は私の存在も知ってます

知っててやってます


自分に彼氏が居ることを元旦那には隠してますし
一緒に出かけた時もSNSに写真を投稿し、
離婚してるけど周りから見たら普通に仲の良い夫婦に見えたよね〜なんて書いてます


頭おかしいんですか?

別に彼と元嫁が話すのが嫌なんじゃないです
子供のこともあります
それなりの世間話もするときだってあると思います

それは別にいいんです


ただ、離婚してるんですよ?
夫婦では無くなったし新しいパートナーもいるんですよ?


未だに仲良しこよしで居たいなら離婚なんかしなきゃいいじゃないですか
そう思いません?
自分の勝手で離婚しておいて子供を理由に元旦那家に呼び付けたり(私が居ないから面倒見て欲しいとか言っておきながら家にいて元旦那と子供と遊んでたり)

彼にとって子供は大切です
自由にあって欲しいです
私も彼と子供の関係を壊すつもりなんてないので
念の為に周りの誰にも言わず彼に合わせてきました

彼のことは好きです
彼も元嫁と仲良くするつもりはないですが
元嫁から子供のことでとお願いされてら断れませんし子供の前で喧嘩もしたくないでしょう
全部元嫁からコンタクトとってくるんです


これ元嫁おかしいですよね?


私たち離婚したのに仲良いですってどう考えてもおかしいですよね?

A 回答 (2件)

元嫁は、元夫婦のよしみで、都合のいいように元夫を利用しているだけでしょう。

利用するのに便利がいいからその時だけ仲良しにみえるように接しているのだと思います。元夫の人の善さを元嫁は充分に利用しています。節度の無い関係は早期に解決しないとお互いに前に向かって進めません。
    • good
    • 4

親友の感覚なんですよ


お互い、相手のことを良くも悪くも誰よりも理解してますからね
夫婦のときなら腹立つことでも、他人になれば自分に被害はないから笑って見てられる。だから仲良くできるんです
こどもの両親であることは生涯変わらないし、そこは二人三脚でやってかなきゃいけないこともあるわけですから、どうしたって仲良くしなきゃいけない相手なんですから
恋愛感情とは違う「仲良し」でね

元妻と仲良くするのがそんなにムカついて許せないのなら、バツイチの人と交際するのが向かないタイプなんだと思いますよ、あなた自身が
別れて違う男性とお付き合いなさることをオススメします
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A