
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
キヤノン
黒2種類があり、顔料インクと染色インクの2種類あるのがポイント
一色でもなくなるとダメ
エプソン
写真を印刷するなら、エプソン
目詰まりは多いかな・・・
一色でもなくなるとダメ。
どちらも共通するけども、年々インクサイズが小さくなってきている。
そのくせに価格はあがるか、そのままw
ブラウザー
コストパフォーマンスは優秀
写真・・・ イマイチだね・・・ 本体と印刷コストだけ優秀なだけ
機種によっては、自動的にヘッドクリーニングを行う。
黒がなくても、カラーのみの印刷などは可。
hp
インク交換のときにヘッドも一緒に交換する
でも、数ヶ月印刷しないだけで、すぐにヘッドが詰まってヘッドクリーニングしてもインキが出ない。 使わない人なら、印刷するたびに、インクを買い換えってこともある。
ただ、1色がなくても印刷出来る点はよい。
文章を印刷するなら、キヤノン
インクで儲けているってのがすごく分かるのもキヤノン
写真を印刷するなら、エプソン。
光学メディアのラベル印刷に対応している機種が多かったりするのがエプソン
ブラウザーは、印刷コストなだけ。
写真は、外部に出すって思っている方が安価で無難な場合がありますからね。
運が良ければhpのプリンターとか投げ売りしていることがあるから、インクを買うついでにプリンターを買うってのも方法。
まぁ、1回とかでも使えればいいって考えですが・・・
うーん、難しい選択ですね
ブラザーに好印象を持ったのですが、
シェアが低いのと重くて大きいのがネックです
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
私のプリンターの三大不満点
・インクの目詰まり(インクヘッド不良)
・インク価格が高い
・印刷してないのにヘッドクリーニングだけでインクがどんどん減って行く
コンスタントに使っていればどのメーカーもインク詰まり起きにくいが、間隔空いた時、インク詰まりが極端に少ないのはブラザーかな?
>用途はちょっとした文章の印刷や年賀状の印刷ぐらいですので、
写真印刷するのはネットで印刷頼んだ方が安価ですので、この用途ならやはりブラザーが良いと思います。
ブラザー
〇インク代が安い
〇コスパ良い
〇自動クリーニング機能が働くので目詰まりし難い
〇印刷のランニングコストが安い
×トレーとかが華奢なので丁寧に扱わないと壊れる
×印刷アプリが若干劣る
△じゃぐりや重送があったがコツを掴めば解決
個人的には3社使って見てブラザーが一番良かったです。
エプソンは直ぐインク詰まりするし、修理出したがまた直ぐでなくなりました。インク高いし、写真印刷なんて頻繁にしなきゃ勿体ないです。
写真印刷はエプソンが一番だと思います。
キャノンも最終的にヘッド不良(インク目詰まり?)になり、捨てました。
黒顔料使っていれば後は染料でも十分です。高画質印刷しないなら4色で十分ですよ。
アプリの出来や本体の出来・剛性で言うとキャノンかな?コスト的に問題なきゃキャノンも有りだと思います。
今ブラザーの複合機をLAN接続で5年使っていますが、壊れる事無く利用できています。最近サードパーティーインクに切り替えましたが特に問題無く使えています。
私が主に使っている機能
・封筒の印刷
・ハガキ印刷(年賀状)
・A4印刷
・CDレーベル印刷
・スキャナ機能

No.4
- 回答日時:
CANONが写真の画像一番きれい
写真のカラ-プリントならこれ
ただしインク高い
No.3
- 回答日時:
「ロクに使わないのにプリンターが壊れてしまった」と言う人が実に多いのですが、インクジェットプリンターはロクに使わないと壊れます。
つまりインクが凝固して印字ノズルの目詰まりが起きます。というわけで、ロクに使わない方はコンビニのプリンターで印刷する方が無難なのですが、毎週一回印字チェックをやる「意志と実行力」のある方は、ブラザーの互換インクを使用されることをお勧めします。ただしブラザーの互換インクはダイソーでも販売している店舗と置いてない店舗がありますので、ない場合はネット通販を利用されるとよろしいでしょう。
毎週一回の印字チェックとは?
A4の用紙を用いてカラーとモノクロをそれぞれ二枚ずつ、テキトーな画像を選んでプリントアウト、またはコピー操作をするだけです。文書ではなくて画像ですのでお間違えなく。
メーカーを問わずこの作業を必ずやればインク詰まりに悩まされることはありません。
それではお大事に。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターのカラーのインクが切れて、でも基本的にモノクロ印刷しかしないから、黒は残ってるからいい 1 2022/04/09 17:23
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- プリンタ・スキャナー プリンターについてお聞きしたいです⭐︎ 出来るだけ低コストで、年賀状カラー印刷やパソコンからコードを 2 2022/06/22 21:13
- プリンタ・スキャナー プリンター(Air printもでき、スキャンもコピーもできる、 2 2022/06/11 18:03
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- プリンタ・スキャナー おすすめ家庭用プリンター 3 2023/07/06 14:10
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インクのおおよその比重を知り...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷機の選び方
-
EPSON製のプリンターの耐久性に...
-
印刷した文字に蛍光ペンを引く...
-
LEXMARKのプリンターについて
-
プリンターの選び方
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
買ってよかった家電、買わなき...
-
エプソンスキャナーの写真取り込み
-
詰替えインク エプソンなんで...
-
家庭用プリンターで、OHPシート...
-
エプソンスキャナー GT-7...
-
キャノン複合機 買うならどち...
-
UNIXからの印刷
-
プリンターの購入についてです
-
ヤマト運輸B2webについて
-
プリンターの選択
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
インクリボンに穴があきます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
下半分が印刷できない
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
わら半紙をコピーすると
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
おすすめ情報