重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、ケーブルTVを利用しており、ケーブルTV専用の録画機(レンタル)に番組を録画しています。
この録画を、別の市販の録画機にコピーしたいのですが、可能でしょうか?

A 回答 (2件)

外付けハードディスクに録画した番組を、ホームネットワーク上にある録画機器などにダビングすることができます。


https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000348909

機種によりますが1本が3本線AV ケーブル(赤、黄、白)で出来ますよ。
ただ録画モードの制約が有る。

頻繁に録画するなら
CATV デジタル セットトップボックス
TZ-BDT910Mこれもレンタルであるよ(私はこれを使ってる)。
普通の番組も録画でき ケーブルTVも録画出来る。
それをBlu-rayやDVDに焼ける優れ物。
https://sol.panasonic.biz/catv/product/settop/tz …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>頻繁に録画するなら
>CATV デジタル セットトップボックス

こんな便利なものがあるのですね。ケーブルTVに問い合わせしてみます。

お礼日時:2020/11/02 16:37

著作権保護の観点から、別のレコーダにはコピーできません。


デジタルは、アナログと違い、コピーによる画像の劣化がありません。
だから、海賊版を防止するための、コピーガードを掛けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、、そうなですか。
では、どうしても、別に録画して保存しておきたい場合、どうすれば良いでしょうか?
ケーブルTV専用の録画機(レンタル)は、バージョンアップして別の録画機(レンタル)にした場合、すべて消去されます。

お礼日時:2020/11/02 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!