
中2です。
昔からこれといった夢はありませんが、理系の仕事に就きたいです。
そこで高専のパンフレットを見たところ凄く魅力的に感じ、ここしかないなと思いました。
専門的なことを学ぶ学校へ行くにはやっぱり夢がないといけないなと思い色々調べていた結果、食品開発技術者という職業に出会いました。
初めて真剣に「なりたい」と思った職業です。
高専の物質工学科の就職先を見てみたところ、食品という文字を見つけました。
高専の物質工学科へ受験することで食品開発技術者に1歩でも近づけるでしょうか。
大学には行くつもりです。大学へ行く前に少しでも知識を蓄えたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高専から大学に進むことは可能ではありますが、多くの場合、3年次編入学であり、大学在籍は2年で、大学においてしっかり学ぶことはできません。
ですので、大学に進む場合の第一の選択肢は普通科の高校です。また、難関大学を目指すのであれば、高校もそれなりのレベルが必要です。大学受験は高校選びで半分終わっているようなものともいえます。また、研究所に勤務するのは一流大学の大学院まで出た人が大部分です。なので、そういう職に就きたいのであれば、一流大学の理系学部に入ることです。高専卒で技術者というのもあるのかもしれませんけど、研究者と技術者は違います。大学院修了者と高専卒では専門性のレベルが違います。
食品といえば、学部では農学部ということになりますが、それだけが選択肢というわけでもないでしょう。
就職にしても、少数の人の就職先が食品関連企業であったとしても、そこでどういう仕事をしているかは分かりません。食品とはほとんど関係のない業務もあります。
また、失礼ながらあなたの志望もまだ思いつきレベルではないでしょうか。今後、志望が変わった場合に対応できるかどうかも考えておいた方が良いです。たとえば、高専に進んだ後で、医者になりたいとか薬剤師になりたいと言ってもかなり不利になります。
No.1
- 回答日時:
それは、メーカーの研究所や研究部署に配属されないと無理でしょう。
少なくとも高専卒の募集は皆無ですから、大学を出て就職するしかありません。
そういう分野の倍率は高いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 専門学校 どうすれば「四年制専門学校へ行きたい」と父親を説得できるでしょうか。 5 2022/12/25 12:27
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 経営学 高専から経済学部への編入 3 2023/06/29 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- その他(就職・転職・働き方) 大学で学んだ専門分野の勉強は仕事で使いますか? よく「仕事に必要なことは会社に入ってから学ぶ」「大学 2 2022/04/09 04:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
-
や、やばいです。やらかしまし...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
30才超えてますが、高校行けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報