重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家の駐車場から車を出すとき横の家の壁などで見えにくいときは、出庫する方法はじわじわアクセル踏まず、そろそろ出すしかないですよね…それでだんだん見えてきます!がそれで自転車とか突っ込んできたらこっちが止まれてもこっちのせいになっちゃうと思うと怖いんですがそんなアホな自転車そうそういないですよね?(笑)何か良い方法ありますか?

A 回答 (4件)

私の自宅のガレージのドアは外開きで全開すれば、歩道(3メータ)より10センチほどはみだし。

車道左右は完全に見えるので大安心です。

でも、歩道なしとか狭い道路では、AT車ならアクセルなど踏まずにブレーキを踏みを緩めながら、自転車よ来るな、来るなと願いながらの車庫出ししか、方法はないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!くるなくるなそろそろ出るしかないですねー全く見えないわけではないのでそろそろ行けば死角は解消するし横も1メートルくらいは見えてます!でもそれでも自転車が突っ込んでくると怖いなと思ってしまって…

お礼日時:2020/11/08 22:03

乗らない。

    • good
    • 0

ミラーで確認できるように取り付け出来きる場所があったら一番いいけどね。


私の家の前の人は、90歳の人で今だ車を運転しているのですが
車庫から車出す時、クラクションを必ず鳴らしながら車を出してますね。

https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/product/opt …

イクリプスにこんなのがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!歩道を挟むのですが歩道から自転車が怖いのでクラクション軽く鳴らしながらいきますかねー!

お礼日時:2020/11/08 22:02

広角のミラーを通りが見通せるばしょに付けたら?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!