dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供に手をあげるお母さん
嫁に手をあげる夫
天秤にかけたらどちらが悪いですか?

A 回答 (4件)

嫁に手をあげる夫。



子供に手をあげる場合許容される理由がある場合もあるから。
嫁に手をあげる理由は考えつく限り無いから。

「子供にだって人権があってどんな場合も手をあげていいなんてケースがあるわけないじゃないか、暴力ですよ暴力!」とツバを飛ばしながら喚く人いるんだけどそういう人はそうやって自分の子供を教育していけばいい。
手をあげる=暴力という一点を拠り所に、したり顔でまくし立てる姿は歪んだ教育の賜物。

嫁は小さいころ通りに飛び出して車にはねられた。
幸い渋滞気味だったんでコツンと当たってポンとはねた程度でケガも何もなかった。その時縁側に居た母親がサンダル片方だけ履いて飛び出てきて大丈夫かって抱きしめられたそのあと、思いっきりひっぱたかれたって。
その後何十年も信号でしか横断しないでいます。記憶があまりにも鮮明だって。

私も悪さして警察にお世話になった時、部屋に入ってくるなりバンバンひっぱたかれて警官に謝る親を見て、こりゃ二度とこういうこと親にさせてはいけないなと思った。

体罰じゃないんだ、子を思うあまりどうしたって抑えられない取らざるを得ない行為のうちの一つなんだと思う。
他のやり方表現の仕方をして殴らなくたっていい人もいるのは事実かもしれないけど、子に手をあげることが許されるべきケースは存在すると思う。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかります。命に関わる事、人に迷惑をかける事子供のためにの行動で手をあげる場合があるのはわかります。でも自分の時間が潰れる、食べるのが遅い、泣きじゃくるだけでのそんな些細な自分にストレスなだけでの暴力の話です。
あと嫁に手をあげる理由がこの子供への理由だったり例えば覚醒剤だったり、あげる理由はあると思います。
子供の事を思い手をあげる理由があるなら
嫁の事を誰かのことを思い手をあげる理由はあるのかと自分は思いました。
すいません、否定をしているのじゃなく思った事を呟きました。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/12 10:25

両方とも悪いです。


天秤にかけたら吊り合うのでは
    • good
    • 1

家庭内DVはみな同じ。

    • good
    • 1

母親かな。

子供は逃げられないから
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!