dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまでスポーツ全般全く興味がなくってほんとうに初心者なんですが、色々あって急に興味が湧いちゃいました!
初心者でも野球ってできますか?

とりあえず現状を説明しますっ

(プロフ)
関東の女子大学生
野球全くの未経験
部活も入ったことない
野球道具ももちろん持ってない

(能力)
体力はあります。走るのもまあまあ。
でも投げるのも打つのも捕るのも授業(ソフトボールですが…)では全然できなくって。
その苦手意識を克服したいなーってのもあります。
体育は嫌いでしたが運動はまあまあ好きです!
あ、部活はやったことないですけどダンスはしてました

(知識)
急激にハマってあんまり日数経ってないんで、やっと基本的なルール覚えたくらいです…。
その前は「何アウトで次にいくのか」とか「今なんで次にうつったの?(四球でした)」とか「あの黄色いポールはなに(ファールのポール)」とかめちゃくちゃひどい質問繰り返してました。巨人とジャイアンツで2チームあると思ってたり(まじで失礼でした、すみません)
今出る質問は「ツーアウトでフルカウントだからランナーオートスタート?」とか「打率3割ってどれくらいすごいの」とか「今のフォークボール?」とかかなりマシになった感じです。まだまだですけど

やっと本題です、
バリバリ初心者の女子でも野球できるとこありますか???

さっき草野球とか調べてみたんですけど、そもそも草野球ってこのレベルの初心者受け入れてくれるんですか?「経験者求」は避けるとして、「未経験者大歓迎」のチームってルールから教えてもらえるんでしょうか。嫌な顔されませんか?
あと女子って全然いないんですね!!募集もマネージャーばっかですね。

大学のインカレサークルとかも考えたんですけど、飲みサーと見分けつかないんでどうしようかなーって。
あとやっぱり女子が選手できるとこ少なくって(´・ω・)
覗いてみたけどガチなのばっかりだし…経験者しかいなさそうでした。

あとソフトボールも調べてみましたが、下手投げなんですね。
興味を持った選手がピッチャーなので、できれば野球がいいなーって思いました。
まあソフトボールから挑戦してみるのも全然ありなので、ソフトボールの情報でもいいです。

今はマンツーマンの野球教室みたいなの見てます。(コロナで全然外出てないしそこそこお金かけれるんで)
キャッチボールの練習だけとかできるんですかね?

長くなってしまいましたが、何か情報あればよろしくお願いしたいです。
読んでくれてありがとうございました。(*´꒳`*)

質問者からの補足コメント

  • これ聞くためだけに登録したので、初めての質問です!
    なんか失礼があったらすみません。gooには不慣れなもので…

      補足日時:2020/11/10 03:15
  • うれしい

    ベストアンサーに選びたい人がいっぱいいて困っています…
    皆さん本当にありがとうございました!!

      補足日時:2020/11/14 21:27

A 回答 (6件)

関東の募集有りますね。

近いかどうかまでわからないけど・・・
https://jmty.jp/all/com-kw-%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9 …
だけど、最初からこっちに行くのは勧めにくいので、準備段階として
体験だけなら、バッティングセンター(バッセン)に行ってみては?
基本は打撃練習場だけど、投げる方も有るし天候も関係ないので。
(添付動画など参照。↓は「バッセン」検索。※営業状況未確認)
https://www.battingcenter.com/

YouTubeに沢山の野球動画も有るから色々検索してみて。
素人チャンネルで、野球女子も登場する大手はこの2つかな
https://www.youtube.com/c/%E9%87%8E%E7%90%83Yout …
https://www.youtube.com/channel/UCN7zL9IXNqxZDMI …
(他にもガチ勢向けのチャンネルも有るけど、まだ早いので)
↓は「野球女子」で検索した結果一覧
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9 …

野球のルールに関しては、今すぐ覚えなくていいですよ。
プロ野球ももう終盤で来春まで休み(オフ)ですし。とは言え、
初歩的な事は「野球マンガ・アニメ」で覚えるのも早いかと。
高校野球ものなら、基礎的な部分も描いてたりするので・・・
http://ruijianime.com/comic/keyword/keyword.php
⇒ スポーツ(球技) ⇒ 野球
http://ruijianime.com/main/keyword.php
⇒ スポーツ ⇒ 野球
[補足]
◆女子野球アニメ (古いのは除外)
・大正野球娘。
https://www.tbs.co.jp/anime/taisho/
・八月のシンデレラナイン (ハチナイ)
https://anime-hachinai.com/
・球詠:たまよみ
https://tamayomi.com/

◆女子野球ではないが、作者が女性
・おおきく振りかぶって (おお振り。監督も女性と言う設定)
https://www.oofuri.com/

◆(おまけ) 野球作品ではない野球ネタ
・アニメ『SHIROBAKO』第16話のバッセンシーン
http://shirobako-anime.com/
http://shirobako-anime.com/story/16.html
https://noumia44.hatenablog.jp/entry/2015/02/01/ …
・アニメ『宇崎ちゃん(略)』第1話のバッセンシーン
https://uzakichan.com/top.html
https://uzakichan.com/story01.html
https://animemiru.jp/articles/45866/

※添付動画の補足
・この打者は、左利き(=左手が上。1塁に近い方に立っている)
・説明ないけど、動き易い服装+スニーカー。準備運動も必須
--------------------------------------------------------
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなりごめんなさい!
ご親切にこんなに丁寧な回答がもらえて感激しています。

たしかにバッセン行くべきですね。
投球練習ができるところもあるのは知りませんでした!
近くのバッセン調べてみます。

動画、漫画、全て見てみます!
気になってたのも多くて嬉しいです(*´꒳`*)
白石麻衣さんって野球できるんですね!なんでもできてすごいです…

ルールはとりあえず今スマホの野球ゲームとかテレビで試合観たりして覚えてます!
ハマるのが遅かったので今季は3回しか観に行けませんでした…

また疑問あったらあげさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/11/14 20:59

女子ソフトがあればいいけど、ずっと続けててる人は凄いからなぁ・・



草野球でもレベル差はあって、
企業の部活とか県や市の大会で勝つつもりのチームとかは、素人もいるけど他のスポーツ経験者で運動能力高いとか・・・厳しいけど、
そこから引退して、40代後半あたりから死ぬまで楽しくやりたいオジサン、お爺さんのチームなら、良いんじゃないですか?
チヤホヤされるのは面倒かもしれませんが、歳とって肩や足がだいぶ劣化してても、熟知しててウマい人はいるし、難しい事はわからないけど外野とか走り回って捕球するのが楽んでる人もいるし・・

その手のチームならたくさんあるはず。
ただ、親や知り合いのオジサン経由で調べるのが良いかも、飲み会とか面倒なの断りやすいからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅れてしまってすみませんでした。

草野球チームについて教えていただいてありがとうございます!
勝ちに行っているチームだと足を引っ張ってしまいそうなので、楽しくやりたいくらいのチームがいいです…。
飲み会とかあるんですね。あまりそういう場が得意ではないのでできればそれは避けたいな…
最初に色々とチームのことを質問して、自分に合っているチームを探せればと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/11/14 21:24

まずは、グローブとバットを買ってみましょう。

辞めるかも知れないから(旧クラスメイトの男子から)中古を借りてみるってのも良いでしょう。
そんな相談できる男子が1人ぐらい居たでしょ?思い出して候補をリストアップ。

誰か相手を見つけて、毎日のように、キャッチボールと素振りをしましょう。
もちろん、腕立て/腹筋/ランなどの基礎体力も付ける。
数ヶ月とか1年やってみて、
それでもまだやりたいのなら、
地域の女子草野球チームかソフトボールチームが、何チームかあるはずなので、見学や練習に参加してみましょう。
高校生以上なら、大人のチームに参加できます。

男子チームへの参加も出来ますが、それは上手い人の話で、素人だと足手まといです。
町内のおじさんチームだと、町内会のおじさん達でグダグダな感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信遅れてしまい申し訳ないです

男子とあまり関わりのない人生だったので道具は買うことにします(笑)

こっちに越してきてあまり経ってないので相手を見つけるのが難しいかもしれません…
なにか1人でできる練習があれば教えてくれるととっても嬉しいです!
基礎体力は頑張ってつけます!!

草野球チームについて教えていただいてありがたいです。
まずは練習して、足を引っ張りそうになければ見学行ってみます!

ありがとうございました(*´∀`)

お礼日時:2020/11/14 21:21

ソフトボールを強くお勧めします


女子のソフトボールクラブは沢山ある

野球のピッチャーははっきり言って論外だと感じます
無理のレベルですらない
論外
ソフトボールのピッチャーも論外ですが、こちらの方がまだ可能性はある
親睦が目的のチームなら寧ろ打たせるような球を投げますし、スローピッチ限定ルールの試合もある

基本はキャッチボールです
特に投げる方
公園とか河川敷とかで壁がある所
ボールを投げても大丈夫な所を探すのが第一
投げ方を検索して覚え、ひたすら投げ込みます
投げ方、投球ホームが大事ですの拘りましょう
キャッチの方は壁に近づいて投げた球を直接キャッチするのと、少し離れて投げた球をゴロでキャッチするのを繰り返します

ルールは別途覚えましょう
野球のルールは非常に複雑で沢山ある
ネットには色々載っています

バットの素振りは毎日100回以上やります
これも振り方やタイミングの取り方をネットでよく研究する
とにかくネットを見て研究しましょう
鋭く振れるようになったらバッティングセンターに行きます

あとは筋トレとストレッチ
軟らかい筋肉が絶対必要となります
持久力を増すためのジョギングも必須

ある程度準備が出来たら入れてくれるチームを探します
先にチームに入ってから色々覚える、ではありません
それはチームにとり迷惑でしかない
団体競技なのです
先ずはチーム
個人的な楽しみはその次です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまいすみませんでした…

厳しいお言葉ありがとうございます。
最後の文の「団体競技なのです 先ずはチーム 個人的な楽しみはその次です」という言葉に目が覚めました。
久しぶりに新しい楽しいことに出会えて浮かれていた自分に気付けました。
そうですよね、まずはチームです!
まずは足を引っ張らないくらいまで頑張りたいと思います。


≫ 基本はキャッチボールです
練習方法詳しく書いていただけて助かりました!
こちらに越してきて間もないので親しい人があまりいなくて、協力してくれる練習相手がいないんです。
これなら1人でもできますね!本当にありがとうございます。

≫ルールは別途覚えましょう
≫ バットの素振りは毎日100回以上やります
がんばります!!
また質問した時は(暇があればでいいので)よろしくお願いします。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

≫あとは筋トレとストレッチ
ダンスをやってたのでストレッチはよくやっているのですが、筋トレは腹筋背筋くらいしかやっていません。
おすすめの筋トレなどありますか?
ジョギングは始めようと思います!


いっぱい読み返して頑張ります!

お礼日時:2020/11/14 21:15

未経験歓迎の草野球でも良いし



女子草野球チームもあるから

女子草野球チームで
経験ないけど

やってみたいと
聞いてみるとか

まぁ野球ファンの一人としては

女性が野球好きになってくれるのは
嬉しいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信が遅くなってすみません!

草野球チームについて教えてくれてありがとうございます。
まずは自分で練習をして、少し慣れたらチームを探して声がけしてみたいと思います!

そう言ってもらえて嬉しいです(`・ω・´)
楽しみます!

お礼日時:2020/11/14 21:02

バッティングセンターで打つ練習もしてみたらどうかな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますっ(*´꒳`*)
たしかにそうですね!
まずそこから始めることにします

お礼日時:2020/11/11 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!