プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2035年には中国がアメリカを抜いて、世界第1位の経済大国になるようです。
アメリカは格差社会でおかしくなっており、まずトランプのアメリカ・ファーストでは
解決できないことが分かったので、今後、社会主義の方向に向かっていくとか。

そうするとルーツは共産主義、資本主義と異なりますが
中国とアメリカって似たような国になっていくのでしょうか??

A 回答 (4件)

#3です。

お礼ありがとうございます。

>もしアメリカ国内で戦争があれば、昔みたいな戦い方ではなく、電磁パルスとかが発射されて都市機能が停止するのでしょうかね…

アメリカ人は個人で武器を持っていますので、最初は「アメリカ連邦から独立を要求する武装集団」と言う形で現れるでしょう。だから最初はテロとほとんど同じです。

ただ、そのような要求に対して支持者が増えれば、各州の選挙で「連邦離脱派」が優勢になり、住民投票で独立する州が出てくる、と言う流れになるでしょう。独立州が多くなると、南北戦争の再来になるかもしれません。

ただ、同じ国内で電磁パルス兵器は使わないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

「連邦離脱派」ですか
州が独立してもいい、という流れになると
中国人が多い州とかも独立するかもしれませんね
新しいチャイナとして

お礼日時:2020/11/10 10:22

アメリカが社会主義国になることは今の時点ではあり得ないです。


だって、アメリカって共産主義も社会主義も国民が拒否している国だからです。オバマケア程度の社会主義的政策ですらまともに出来ないのですから、アメリカが社会主義化するなんて、ありえるとしても15年では無理です。

それよりも今後アメリカが危険なのは「第2次南北戦争」が起こりかねない、という危機の方です。

中国の方はいずれGDPが世界1位になるでしょう。ただそれは10億もの人口を抱えて居れば当然のことであり、逆を言えば中国はGDP世界一になってもまだ発展途上国から抜け出せない、ということでもあります。

中国がさらに発展し、共産党が独裁を維持するには、中国人民に対して「共産党の指導のおかげで日々生活が改善している」と認識させる必要があります。それがあれば、天安門事件のようなことは起きにくいからです。

なので中国は世界の中でももっとも「他国による経済発展を必要とする国」なので、そう簡単に戦争をするわけにはいきません。

ということで、アメリカは15年経っても民主主義の牙城であり続けるでしょう。とはいえ、南北戦争のような危機はありえるかもしれません。

中国は共産党が独裁を貫けるなら今と同じ状態を維持できるかもしれませんが、経済摩擦が人権問題になってきているので、共産党が経済対策を失敗すると戦争に出るかもしれません。

似たような国にはならないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>南北戦争のような危機はありえるかもしれません。

もしアメリカ国内で戦争があれば、昔みたいな戦い方ではなく
電磁パルスとかが発射されて都市機能が停止するのでしょうかね…

お礼日時:2020/11/10 09:41

中国は国民主権ではないので国家ではありません


国民がいない
いるのは独裁者と植民地の住民だけ
だから
金持ちにとり都合がいいのです
自由が制限される国は金持ちにとり都合がいい
金持ちは、何をしようが自由だからです

アメリカの格差は確かに酷いですが、中国と比べたらどって事ない
アメリカはグローバルが進むため、金持ちや企業が海外に逃げていき、その結果格差は縮まっていくでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

>自由が制限される国は金持ちにとり都合がいい
>金持ちは、何をしようが自由だからです

そうなのですね、
もうひとつピンとこないのですが

お礼日時:2020/11/10 09:31

これからの経済は、〇〇ファースト主義を根底に動くと思います。


なので、どの国々も間違いなく自国の利益中心になる恐れがあります。
その結果、間違いなく今迄の協定が崩れ、分断の一途を辿ることになるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございまする

お礼日時:2020/11/10 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!