
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Ψ(x,t)=Ψ_0(t)exp(i(ax+by-cz))
ポテンシャル V (x) があるときのシュレーディンガー方程式は
i ℏ * ∂/ ∂tψ(x, t) = Hψ (x, t)
= (− ℏ ²/2m ∇2+ V (x))ψ(x, t) (∇2 = ∂ 2 ∂x2 + ∂ 2 ∂y2 + ∂ 2 ∂z2 )
Ψ(x,t)=Ψ_0(t)exp(i(ax+by-cz))=Ψ_0(t)*e^iax*e^iby*e^icz
e^iax*e^iby*e^icz*i ℏ* ∂/ ∂tΨ_0(t)= Ψ_0(t)*H e^iax*e^iby*e^icz
両辺を、Ψ_0(t)*e^iax*e^iby*e^iczで割って
1/(Ψ_0(t) )*i ℏ* ∂/ ∂tΨ_0(t)=1/( e^iax*e^iby*e^icz)* H e^iax*e^iby*e^icz
左右は独立変数なので、
1/(Ψ_0(t)) *i ℏ* ∂/ ∂tΨ_0(t)=E (定数)
1/( e^iax*e^iby*e^icz)* H e^iax*e^iby*e^icz=E
ポテンシャルについては規定していないので、簡単にV (x)=0とします。
H e^iax*e^iby*e^icz=E e^iax*e^iby*e^ic
− ℏ²/2m *( ∂ 2/ ∂x2 + ∂ 2 /∂y2 + ∂ 2 /∂z2 ) e^iax*e^iby*e^icz= E e^iax*e^iby*e^ic
= − ℏ²/2m* (e^iby*e^icz ∂ 2e^iax/ ∂x2 + e^iax*e^icz∂ 2e^iby/ ∂y2
+ e^iax*e^iby ∂ 2e^icz/ ∂z2 )= E e^iax*e^iby*e^ic
− ℏ²/2m* (1/e^iax* ∂ 2e^iax/ ∂x2 +1/e^iby*∂ 2e^iby/ ∂y2
+ 1/e^icz* ∂ 2e^icz/ ∂z2 )= E
右辺が定数で、左辺は第一項が x、第二項が y、第三項が z に依存しています。このため、右辺の各項は定数にな る必要があります。よって
− ℏ²/2m 1/e^iax* d2e^iax/ dx2 = Ex
− ℏ²/2m 1/e^iby* d2e^iby/ dy2 = Ey
− ℏ²/2m 1/e^icz* d2e^icz/ dz2 = Ez
e^ia0 = 0 , e^iaL= 0 (0 ≤ x ≤ L)となるような解を求めると
k = nπ/L , k 2 = (nπ/L )^2 = 2mE/ℏ^2
Ex+Ey+Ez=E=ℏ^2*k^2/2m = π^2ℏ^2 /(2mL^2)*n^2 L=x,y,zの範囲
EとpにE = p^2/2m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両辺を違う文字で積分すること...
-
ベルヌーイの定理
-
E2=m2c4+p2c2
-
実在気体のジュールトムソン係...
-
振り子の周期T[s]を振り子の長...
-
電磁場中の荷電粒子の確率密度...
-
大学物理
-
計算問題!
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
-
フィックの第2法則のラプラス変...
-
ベンチュリ管の流量計算式の誘...
-
単振動のエネルギー保存則の導...
-
[0,1]区間上の関数f(x)=x^2に対...
-
量子化学の共鳴積分について
-
交流ブリッジ回路のインピーダンス
-
合成抵抗の問題で
-
過渡解は回路方程式の左辺 = 0...
-
物理の計算
-
速度ポテンシャルと流れ関数
-
熱伝導方程式の直交座標→極座標...
おすすめ情報