dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レヴォーグA型のマフラー交換についてご教授下さい。


私は現在、スバル レヴォーグA型1.6GTアイサイト 走行距離約3万キロの所有者です。 昔、WRXに乗っていた頃に純正からアペックスのN1マフラーに交換しましたが、二回目の車検から規定を超えるdBになり、サイレンサーを入れたりグラスウールを詰め込んだり等で大変苦労しながら数回車検を通しました。

さて、今回5年前に乗り換えたレヴォーグですが、そろそろマフラー交換したく考えております。

今年度にデビューされ、個人的に大変興味を持った「HKS Hi Power SPEC-L II
スバル レヴォーグ VM4用 リアピースのみ(31019-AF131)【JQR認定品】【マフラー】【自動車パーツ】エッチケーエス ハイパワースペックL2なのですが如何でしょうか?

10年くらい前のサイレンサーと違い、今のグラスウールでのサイレンサーの劣化は、車検時期を含めて装着後何年くらい持つのでしょうか。

リアピースのみの交換で、HKSのサイレンサーが車検上アウトになるのはどの位の期間なのでしょうか?

何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

餅は餅屋。

みんカラとかの方が的を得た回答が来ると思います。
以下パーツレビューです。
https://minkara.carview.co.jp/search/?q=HKS+Hi+P …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!