
携帯は持っていますが滞納で止められているので、持っていない事にして面接に臨もうと思います。
滞納で携帯電話を止められている人は不採用の理由になってしまいますかね?
携帯電話が止まっている人はヤバイ人だと思われてしまいますか?
いい年した大人が携帯料金を滞納して利用停止になっている事を知られると、信用や採用に悪影響を与えてしまいますか?携帯料金を払えないから仕事をして稼ごうかと思っていますが、今私のスマホに電話を掛けられると「お客様のご都合により、おつなぎできません」とアナウンスが流れます。
維持できなくて一人暮らしを辞めて実家に帰り、維持費の高い車も親の指示で処分してしまいました。
携帯電話を使うために働いて稼ぐか、携帯を持つのを諦めるかですね。
毎月1万円で年間12万円、車の維持費なんかより全然高いです、ぜいたく品ですかね?
今のスマホを解約して格安SIMに以降したほうがいいですかね?
外出せず引きこもっているので自宅のWIFIが使えているとスマホを止められている実感がありません。
携帯電話を持つために仕事を探すか
携帯電話の維持を諦めるか?
ソフトバンクを辞めてワイモバイルに移行したほうがいいのか
どう思いますか?

No.6
- 回答日時:
仕事が軌道に乗るまで、親に頼んで一台契約しておいた方が良いかと思います。
スマホではなくガラケータイプの携帯でしたら月々2000円以下で持てるので、とりあえず連絡手段として電話番号が必要かと思います。
No.4
- 回答日時:
継続的な仕事の場合は特に相手からの連絡手段が必要ですから、ケータイがないと採用の確率は低くなります。
単発の仕事であれば、ケータイなしでも採用の可能性はあると思います。
単発の仕事をつないでお金を貯め、安いケータイを持つのがよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
面接の時、携帯をもってないか、いないかは、関係ありません、しっかり、連絡とれる手段があれば、問題ありませんが、今の状態なら、携帯をやめる、もしくは、格安スマホがいいんじゃないですか?料金抑えるプランを選べば安くすみますよ、まずは、しっかり、働いて、経済の立て直しが先決です、頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
合否通知する時、携帯番号持っていない人困るんだよね。
固定電話では留守が多いし。毎月1万円で年間12万円は掛からないし。電話だけなら。今持ってない人いるの?大衆に迎合した方がいい。多数が世論を形成してるから。少数者は原因がネガティブだから採用しづらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
-
だれからも必要とされてないの...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
私の仕事より彼女が大事、やか...
-
休日重視の仕事
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
仕事中もここに投稿できる人っ...
-
金持ちの服装 教えて下さい。
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
あなたはどうして働くのですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報